このページの本文へ移動

旭中トピックス 11月【R5】

2023年 11月 30日

  • 印刷する

11月29日(水)小中連携の取組(中学生からの説明と授業体験)

旭小学校と旭中学校の小中連携教育の一環として、

1学期の「小学6年生の中学校授業見学」に続き、

今回は「中学校1年生から小学6年生への学校生活説明」と

「小学校6年生の中学校授業体験」を行いました。

説明では、中学生が、学校行事や生活、授業、部活動など小学校との違い、

自分が小学校6年生のときに不安だったことが、現在ではどのように感じているか、

小学校のときに頑張っておいたほうがよいことなどを、分担して全体の前で紹介しました。

その後、小グループに分かれて質問に答え、持参した教科書やテスト、自学ノート等を

使って学習について説明しました。

その後の授業を体験では、様々な言語活動に楽しみながら意欲的に取り組みました。

6年生の児童の皆さんの中学校に対する不安が解消され、中学校生活への楽しみや意欲が高まった

活動になりました。

 

 

 

11月20日(月) 学習タイム

今週末からの期末テストに向けて、学習タイムを設定しました。

終礼後、教科ごとに分かれて、自分で学習に取り組み、疑問点を

友達や先生方に尋ねながら学習を進めていきました。

1・2年生は今週いっぱい学年閉鎖の措置をとったため(テストも延期)、

3年生のみの活動でしたが、しっかりと集中して学習に取り組みました。

 

 

11月16日(木) 旭で栽培されている「きくらげ」が給食に

今週の給食は「しまね・はまだ ふるさと給食ウィーク」として地元食材がふんだんに使われています。

旭町産の「きくらげ」は、ふるさと給食ウィークに関わらず給食でよく使用されていますが、

本日のメニュー「しまねがぎゅっとどんぶり」での使用にあわせ、きくらげ生産者の

拝上さんを給食にお招きし、きくらげ栽培や旭町に対する想いをお話ししていただきました。

その後、肉厚で食感のよい「きくらげ」を使用した給食をおいしくいただきました。

  

  

  

  

  

11月15日(水) 発電所見学

2年生が今福の太陽光発電所と波佐の風力発電所を見学しました。

GPIの山本さん、杉本さん、森さんにご案内いただきました。

技術の時間に学んだ発電のしくみを実際に見学し、

自然エネルギーを利用した発電への理解を深めることができました。

 

 

11月14日(火) 高齢者福祉体験学習

3年生の家庭科の時間に、あさひデイサービスの松原さん、長寿苑の服部さんをお招きし

高齢者福祉体験学習を行いました。

「福祉とは何か」「高齢になるということはどういくことか」お話を聞いたのち、

車イスも使わせていただきながら、介助の体験を行いました。

わかりやすいお話と体験を通して、介護の仕事の意義や魅力を理解することができました。

 

 

11月10日(金) 生徒会朝礼

生徒会朝礼が開催されました。

生徒会長と専門委員長より、10月の振り返りと11月の計画、全校生徒へのお願いが述べられました。

また、選挙管理委員長より次期生徒会会長・副会長選挙の告示がありました。

 

 

このページに関するお問い合わせ先

  • 旭中学校
    電話:0855-45-0076   FAX:0855-45-0518   メールアドレス:asahi-j@hamada.ed.jp

ページの先頭へ戻る