浜田漁港は県内唯一の特定第3種漁港で、昭和27年に第3種、昭和44年に特定第3種漁港に指定されました。
  本地区の漁業は、古くから底魚資源を対象とした沖合底曳網漁業と、浮魚を対象とした中型まき網漁業が基幹産業です。
  その他、一本釣、定置網漁業があり、陸揚げされる魚種は多岐にわたっています。
水揚げされる主な魚種
  浜田漁港に水揚げされる主な魚種は
   ・沖合底曳網漁業
    (かれい類、のどぐろ、あんこう、いか類等)
   ・まき網漁業
    (あじ、さば、ぶり類、いか類等)
   ・一本釣漁業
    (いか類、ぶり類、貝類等)
   ・定置網漁業
    (ぶり類、あじ、いか類、さわら等)
   などがあります。
 
  
 
            
このページを見た方はこんなページも見ています
CONTACT
このページに関する
お問い合わせ先
- 浜田市 産業経済部 水産振興課
- 
						
- 
電話番号:0855-25-9520
 
- 
 
 
 
 
 
 
