ここから本文です。

多陀寺のシイ・タブ林(浜田市指定文化財)

指定日:昭和48年5月1日
所在地:浜田市生湯町
所有者:多陀寺 
 

多陀寺のシイ タブ林



暖帯林の特徴は「シイ・タブノキ」など常緑高木の多いことである。多陀寺をとりまく約4.5ヘクタールの社寺山林の山腹には、幹回り2~3mの大きなシイノキ、タブノキを中心にツバキ、ヒサカキ、スギ、ハゼなどが昼なお暗く混在し、こんもりと丸みのある大きな森をなしており、地表にはシダ・ササ類が茂り、その景観は壮大である。
仁王門の前にある大きなタブノキになると、幹の中程にコブを作っており、このような木を材にすると、美しい木目が多く見られることからタマグスと称し、工芸品などに賞用される。
周囲は草地、マツなどが点在し、またスギ、ヒノキ等の植林が行われているが、寺領の地域内は自然林が保たれており、近時各所で山林開発が進められ自然林が失われる中で、貴重な存在である。
 

このページを見た方はこんなページも見ています

    CONTACT このページに関する
    お問い合わせ先

    浜田市 教育部 文化スポーツ課

    QUESTIONNAIRE このページに関するアンケート

    このページは見つけやすかったですか?
    このページの内容はわかりやすかったですか?
    このページは参考になりましたか?