このページの本文へ移動

学校経営の方針

2016年 6月 24日

  • 印刷する

本校教育の基本方針

  1. 教育基本法、学校教育法に示されている教育の目的、小学校教育の目標を達成するために努力する。
  2. 家庭、地域、学校の連携のもとに、ふるさとを愛し郷土の自然や文化を大切にし、郷土の発展に尽くそうとする心情を培うように努力する。
  3. 信頼と愛情をもとに、個性の伸長を図り、豊かな心と社会の変化に主体的に対応できる能力を育成し、心身ともに健康で調和のとれた人間形成をめざす教育に努める。

経営の方針

(1)学校経営の基本的な考え

 生涯学習の基礎を培うという観点に立ち、“知・徳・体の調和がとれ、夢をもち将来をたくましく生きていく子ども”の育成をめざす。〔キャリア教育の推進〕

  • 人権・同和教育をすべての教育活動の基底に据え、一人一人を大切にした教育活動の推進につとめる。
  • 学習指導要領の趣旨を踏まえ、一人一人の学びを支え、豊かな心と健やかな体を育成する教育課程の編成・実施・評価・改善につとめる。
  • 「学校は子どものためにある」の考え方を大切に、全職員による協働体制の確立と相互信頼の上に立つ明るく活力ある職場づくりにつとめる。
  • 「地域の中にある学校・学校が地域の拠点」の考えを大切に、家庭や地域の願いを受け止め、連携・協力の中で信頼される学校づくりにつとめる。

(2)経営の重点

 (1)確かな学力の向上と自ら学び・自ら考える力の育成

  • 「わかる授業・学ぶ意欲のわく授業」への改善
  • 基礎・基本の定着
  • 言語力の育成
  • 学習習慣の定着

 (2)豊かな心の育成

  • 人権・同和教育の推進と道徳教育の充実
  • 健全な自尊感情の育成
  • 認め合い支え合う人間関係づくり
  • 読書活動、読書指導の充実
  • 環境整備の充実

 (3)ふるさと教育の充実

  • 全校によるふるさと学習の推進
  • 地域の「ひと・もの・こと」を生かした学習活動の展開

 (4)健康でたくましい体の育成

  • 基本的生活習慣の確立
  • 体力づくりの推進
  • 危機管理・安全意識の高揚

 (5)家庭・地域との連携

  • 情報の積極的な発信
  • 家庭・地域と連携した学校運営

このページに関するお問い合わせ先

  • 今福小学校
    電話:0855-42-0304   FAX:0855-42-0309   メールアドレス:imafuku@hamada.ed.jp

ページの先頭へ戻る