ここから本文です。

ヨシタケコーヒー~極上のネルドリップコーヒー~

島根県浜田市は、希代のコーヒーマニアであり、世界で初めて缶コーヒーを製造・販売した「三浦義武氏」の出身地です。
このページでは、「ネルドリップを極めた男」と呼ばれた三浦氏が淹れた「ヨシタケコーヒー」と、その味を受け継ぎ、浜田市でコーヒー文化の発展を進めるヨシタケコーヒー認証者を紹介します。

 お知らせ

○お食事WEBマガジン「グルメノート」に「ヨシタケコーヒー」が紹介されました。
  浜田市の一押しグルメ情報をチェック!美味しい話題を徹底リサーチ
  https://gourmet-note.jp/posts/17761 

 目次

1.ヨシタケコーヒーとは
2.三浦義武とは
3.コーヒーの薫るまちづくりとは
4.義武の味を受け継ぐヨシタケコーヒー認証者
   1.衣旗 孝枝さん
   2.大江 正さん
   3.杉山 史規さん
   4.田中 昭則さん
5.ヨシタケコーヒーを味わえるお店
   1.Cafeダイニング珈琲時間(コーヒータイム)
   2.ワンにゃんべぇハウス大江屋
   3.光明堂
   4.Gallary & Cafe FUN

1.ヨシタケコーヒーとは

ネルドリップの魁(さきがけ)三浦義武が編み出した、2枚重ねの綾織ネル(布)に入れたコーヒー粉に水を注いで攪拌し、最後に湯を注ぐ独自の抽出方法で淹れるコーヒーのことで、香り高く、コクのある濃い味わいが特徴です。

コーヒー

2.三浦義武とは

三浦義武

1899年、島根県那賀郡井野村(現在の浜田市三隅町)に生まれ、1912年、井野尋常小学校室谷分校を卒業した後、高等科を経て浜田中学校、早稲田大学へと進学し、その後コーヒーを研究し始めます。
1935年に日本橋の白木屋デパートで開いた「三浦義武のコーヒーを楽しむ会」が大評判となりますが、コーヒーの輸入禁止により1937年に中止。帰郷した後、1951年に、浜田市紺屋町にコーヒー店「ヨシタケ」を開きます。
その後、缶コーヒーの開発に取り組んで3年がかりで完成させ、1965年9月14日、日本橋三越本店で缶コーヒー「ミラ・コーヒー」を販売しました。1968年には資金不足で販売を中止、その後体調不良によりコーヒー店「ヨシタケ」を閉店。1980年逝去、三浦家跡地墓所に一族と共に眠ります。

3.コーヒーの薫るまちづくりとは 

浜田市では、「コーヒーの薫るまちづくり」を通じて、コーヒー文化の発展とコーヒーを軸とした交流人口を増加させる取り組みを進めています。
この取り組みの一つとして、「ヨシタケコーヒーを正しく提供し三浦義武の語り部となってPRする人々」を認証する「ヨシタケコーヒー認証制度」が発足しました。

認証試験に合格した認証者から成る「ヨシタケコーヒー友の会」では、独自のロゴマークを活用して、ヨシタケコーヒーをブランド化する取り組みが行われています。
認証者がコーヒーを淹れるお店では、三浦義武がかつて淹れていた味を再現したヨシタケコーヒーを提供しています。その香り高く、コクのある深い味わいをお楽しみください。

 ロゴ
ヨシタケコーヒー ロゴマーク (商標登録)

友の会
イベントでヨシタケコーヒーを提供する
ヨシタケコーヒー友の会

講習会
ヨシタケコーヒー認証講習会の様子

【ヨシタケコーヒーパンフレット】(画像をクリックすると拡大表示されます)

 パンフレット(表) パンフレット(裏)

4.義武の味を受け継ぐヨシタケコーヒー認証者

ヨシタケコーヒーは、綾織のネルを使った独自の抽出方法で淹れるコーヒーですが、その味は、淹れる人によって変化する不思議な飲み物です。
ここでは、ヨシタケコーヒー認証制度に合格し、義武の味を受け継ぐ認証者の方々のうち、現在浜田市内でお店などを開いている方々をご紹介します。ぜひそれぞれのお店で認証者による味の違いをお楽しみください。

1.衣簱 孝枝さん

衣簱さん

こちらの認証者の方のヨシタケコーヒーを味わいたいという方はこちらをクリック

2.大江 正さん

大江さん

こちらの認証者の方のヨシタケコーヒーを楽しみたいという方はこちらをクリック

3.杉山 史規さん

杉山さん

こちらの認証者の方のヨシタケコーヒーを味わいたいという方はこちらをクリック

4.田中 昭則さん

田中さん

こちらの認証者の方のヨシタケコーヒーを味わいたいという方はこちらをクリック

5.ヨシタケコーヒーを味わえるお店

ここでは、浜田市内のヨシタケコーヒーを味わえるお店をご紹介します。浜田市にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。 

1.Cafeダイニング珈琲時間(コーヒータイム)

住宅街の一角の小さな自宅に構えたカフェ。テラス席から見える海や庭を眺めながらヨシタケコーヒーやこだわりのスイーツでホッと一息。オススメは日替わりで提供している地元の素材を使ったランチ。たくさんの人や地域との繋がりをもつために、ミニコンサート、出張整体、子どもを対象にしたホビーショップ等、異業種とのコラボで各種イベントも開催。仕事帰りの方でも受講できるよう夕方からの料理教室も開催しており、食育活動にも注力しています。

珈琲時間外観 珈琲時間 店内
□住所:
浜田市熱田町125-62
□電話番号:0855-27-3641
□営業時間:8:00~17:00(ランチラストオーダー14:00、他ラストオーダー16:30)
□定休日:土曜日・祝日
□駐車場:4台
□HP:http://www.coffee--time.com/
□オススメコーヒー:ブレンドコーヒー400円(税込) ※有機栽培コーヒー豆使用
ヨシタケコーヒー:毎週金曜日に数量限定で販売
          ※都合により販売できない場合があります

2.ワンにゃんべぇハウス大江屋

ワン(犬)と、にゃん(猫)と、べぇ(山羊)などのたくさんの動物たちと、自然に囲まれながらのびのびと過ごせる民泊施設です。ヨシタケコーヒーの認証者であり、大江屋の番頭でもある大江正さんと一緒に、ヨシタケコーヒーを淹れる体験プログラムが楽しめます。そのほかにも、山菜採り、そば・うどん打ち、ジビエ料理、梨園体験など自然を満喫できるプログラムも実施しています。

大江屋 ヨシタケコーヒー体験
□住所:浜田市旭町山ノ内617-2
□電話番号:090-1454-2298(8時~20時まで対応可)
□最大宿泊可能者数 5名
□駐車場:3台
□HP:https://12bleat-oheya.jimdofree.com/
□オススメ体験プログラム:ヨシタケコーヒー(1人用)体験プラン 1,500円~
 じゃらんnetよりオンライン予約も可能です。https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000205400/activity/l000024D02/?plandate=&screenId=OUW2201

3.光明堂

大正15年創業の和菓子店です。ヨシタケコーヒー入り羊羹「羹珈琲(かんこーひー)」はコーヒーとの相性抜群で、甘味が強調されると好評です。お客様のご要望に応じて、慶弔時の引出物やお土産向けの商品、茶菓子など和菓子全般の製造販売をしております。創業当初より変わらない製法(釜戸で薪を使用)で作る「三隅羊羹」は現在まで多くのお客様に愛される一品です。

koumeidou shohin

□住所:浜田市三隅町三隅1092-3
□電話番号:0855-32-0117
□営業時間:8:00~18:30
□定休日:日曜日
□駐車場:有
□オススメ商品:羹珈琲50g 195円(税込) 三隅羊羹230g 518円(税込)(いずれも光明堂店頭価格)

 通年販売、予約受付もしています。
※ヨシタケコーヒーは販売しておりません。 

4.Gallary & Cafe FUN

JR折居駅に隣接する築120年の古民家をリノベーションした「隠れ屋的カフェ」です。
日本海から水揚げされた旬の魚介類が味わうことができ、列車で訪れる旅人たちの人気スポットになっています。障子をリメイクしたギャラリーでは写真や絵画などの各種展示も楽しむことができます。
 

 外観 御膳

□住所:浜田市西村町1069-1
□電話番号:090-3637-8282
□営業時間:10:00~18:00
□定休日:月曜日、火曜日
□駐車場:15台
□HP:http://akiphoto.net/
□オススメのメニュー:おまかせ御膳(1,200円)、穴子重御膳(1,500円)
           福ふくうどん御膳(1,200円)、潮風御膳(2,200円)
           ※前日までに要予約
ヨシタケコーヒー:前日までに要予約

このページを見た方はこんなページも見ています

    CONTACT このページに関する
    お問い合わせ先

    浜田市 産業経済部 観光交流課

    QUESTIONNAIRE このページに関するアンケート

    このページは見つけやすかったですか?
    このページの内容はわかりやすかったですか?
    このページは参考になりましたか?