2017年 12月 14日
クラブ活動の様子を紹介します。
◆スポーツ・・・校庭で、サッカーのゲームです。校庭一杯を使って、しっかり走り回っていました。
◆パソコン・・・パソコン室のタブレットを使い、インターネットで必要な情報を集めていました。
◆サイエンス・・・「かみなりをおこそう!」と、グループ毎に相談し、チャレンジしていました。さて、かみなりを起こすことができるでしょうか? ちなみに、かみなりを落とすことはできるのですが、「こら~!ちゃんとやらんかい!」。
◆伝承・・・将棋協会の方に来ていただき、将棋に再度挑戦です。ルール、駒の動かし方を覚えること、その上で、戦術を考えること、まだまだ奥は深いです。
◆メイキング・・・今回は、切り絵に挑戦です。切り絵名人:鎌田忠輝さんに来ていただき、数種類の中から選んで、切り絵作品を作ります。
◆生け花・・・クリスマスが近づいています。今回は、クリスマス・リースに挑戦です。講師の小松原さんが飾り付けの草木や実、材料を用意してくださり、各自思い思いのリース作品を作りました。
学校用にといただいたクリスマス・リースです。リースですが、借り物ではなく、頂き物です!
このページに関するお問い合わせ先