ここから本文です。

20210909第4回協働のまちづくり検討部会

会議結果
会議名 第4回協働のまちづくり検討部会
開催日時

令和3年9月9日(木) 午後5時~午後6時

開催場所 浜田市役所 第2東分庁舎2階 南会議室
会議の担当課 地域政策部地域活動支援課
議題

(1)策定スケジュールの変更について

(2)アンケート調査の実施について

(3)その他                         

公開・非公開  公開

主な意見、質問および協議内容

〇意見・質疑応答

(1)策定スケジュールの変更について

 【委員】

皆さんの希望が叶った判断だと思う。見直しのきっかけを作っていただき、大変ありがたく思っている。

→全委員スケジュールの変更について賛同

 

(2)アンケート調査の実施について

【委員】

1,500人を無作為抽出になっているが、地区は分ける予定か。

【委員】

一体的なまちづくりを進める上で、地区を分けずに抽出しようと考えていたが、地区で割合を出して同じような比率にしたほうが良いということであれば、その方向で進めていきたいと思う。

【委員】

オンラインで回答可能とのことだが、アクセスしにくかったり回答の仕方が難しかったりすると、途中で嫌になって回答しない人が出てくると思う。なるべく簡単に回答できるように事前に確認してほしい。

【事務局】

オンラインの回答方法としては、アンケート用紙にQRコードを付けて、読み取っていただくとグーグルフォームに繋がるようなイメージで考えている。基本的には選択制である。

【委員】

回答率を上げるために、例えば「はまチャレ」のように、アンケートに答えたり町内のイベントに参加したり等することで、それに応じてポイントが貯まり応募すると抽選で何か差し上げるような仕組みを作ってみてはどうか。今までまちづくりに関与したことがない方が関わりたくなるきっかけづくりのために、楽しく取り組めるアイディアがあると良いと思う。

【事務局】

ご指摘のとおりである。島根県でも若者への意識調査をされるに当たり、回答された方にはクオカードをプレゼントし回答率を上げる工夫をされていた。私どもはそのようなところに予算をとっていないので、どのような工夫ができるか研究させていただきたい。

【委員】

計画を作るに当たり、現状をスタート地点とするためにアンケートを行う。この計画を市民の皆さんに分かりやすく説明するという目標を持ち、20~30のアンケート項目をまとめていく必要がある。そのことを頭に置き項目を整理していただくと、結果のグラフを効果的に使うことができると思う。

【事務局】

現状の把握や課題を正しく理解することに使いたいと思っている。また、協働を進める上で不足している部分も見えてくると思う。それらを整理した後、取り組んでいく事が見えてくると思うので、それらを反映させていきたいと現時点では思っている。それを踏まえて、質問項目を整理したいと思う。

 

〇会議資料

このページを見た方はこんなページも見ています

    CONTACT このページに関する
    お問い合わせ先

    浜田市 地域政策部 まちづくり社会教育課

    QUESTIONNAIRE このページに関するアンケート

    このページは見つけやすかったですか?
    このページの内容はわかりやすかったですか?
    このページは参考になりましたか?