2024年 12月 25日
12月20日3・4時間目に、6年生が学習成果発表をしました。
今年度は、全校一斉の会にするのではなく、各学級が時期や発表方法等それぞれで計画することにしています。今年度のトップバッターは、6年生でした。
底冷えする体育館でしたが、多くの保護者の皆さん、そして地域の皆さんにお越しいただき発表しました。
はじめに、ステージで、修学旅行で学んだことを、劇にして自分たちの考えたことを伝えました。緊張感を高くもち、声も大きく、動きもしっかりとつけて伝えることができました。
そして、その後は、体育館のフロアーに3か所ブースを作り、6つのグループが、これまで学習してきて分かったことや、そこから自分たちが考えた提案を発表しました。提案に対して質問をしてくださる方もおられ、子どもたちが戸惑いながらも答える姿は、とても良い学習の機会だったと感じました。みなさんのおかげで、子どもたちがまた一つ成長できました。
今後、提案したことをどう形にしていくかがとても大切になります。3学期に形にしていく予定です。みなさんに、ご協力をお願いすることがあると思いますが、その時はよろしくお願いします。
このページに関するお問い合わせ先