このページの本文へ移動

スポーツ(相撲)教室

2025年 9月 18日

  • 印刷する

 9月17日(水)、今年度も、日本相撲連盟公認審判員の都志見典久さんを講師にお迎えし、スポーツ(相撲)教室を開催しました。1~4年生は3.4時間目に、5.6年生は5時間目に行いました。
 準備運動の後、蹲踞(そんきょ)やすり足の仕方、四股の踏み方などを教わりました。股関節を柔らかくするとケガをしにくくなることも教わり、家でも実践できる股関節のほぐし方を学びました。また、相撲は相手が必要となるため、対戦相手に対して感謝してしっかりあいさつすることや、ルールを守って行うことの大切さを教えていただきました。その後、実際に相撲を取りました。試合になると子どもたちの目の色が変わります。来週の相撲大会(3年生~6年生が参加)に向けて意欲を高めている子どもたちでした。

   

     

 ☆相撲大会のお知らせ☆
 
 ○日 時:9月24日(水)9:00~11:25
 ○会 場:旭小学校 相撲場(荒天、熱中症対策等で体育館へ変更あり)
 ○出場者:旭小学校 3年生~6年生


 保護者の皆様、地域の皆様、ぜひ応援にお越しください。
 子どもたちへの声援、よろしくお願いします。お待ちしています。

このページに関するお問い合わせ先

  • 旭小学校
    電話:0855-45-0014   FAX:0855-45-0195   メールアドレス:asahi-e@hamada.ed.jp

ページの先頭へ戻る