三隅自治区 まち(地域)づくり整備推進事業補助金
2020年 6月 17日
概要
この補助金は三隅自治区において活力ある地域コミュニティの形成を目的に地域活動を行う団体に対して交付されるものです。補助対象者
三隅自治区において、自主的な地域づくり活動を行う下記の団体- 自治会、集落
- 青少年の健全育成を図る事業を行う団体
補助対象事業(区分)
○自治会・集落を対象とした事業
- 地域コミュニティ整備事業
地域計画書に基づき、活力ある地域コミュニティ形成のための取組み、活動に要する
備品整備費用を補助 (ただし、娯楽に関するものを除く)
- 歴史文化編纂事業
地域の歴史又は文化の伝承又は保存を目的とした書物の編纂に要する経費の補助
○青少年の健全育成を図る事業を行う団体を対象とした事業
- 青少年健全育成活動整備事業
年間を通じた青少年の健全育成を目的とした活動に要する備品整備費用を補助
補助金額
事業名 | 補助率 | 補助限度額 |
地域コミュニティ整備事業 |
対象経費の2/3以内 | 100万円 |
歴史文化編纂事業 | 対象経費の2/3以内 | 30万円 |
青少年健全育成活動整備事業 | 対象経費の2/3以内 | 30万円 |
補助申請
2回の書類提出が必要となります。1.交付申請
事業を実施する前に下記の書類を提出してください。交付申請書(Word形式)
事業計画書・収支予算書(Word形式)
- 見積書、カタログ、その他参考資料
- 地域計画書(策定済みの場合)
2.実績報告
事業が完了した後に下記の書類を提出してください。補助要綱
このページに関するお問い合わせ先
- 浜田市 三隅支所 防災自治課
電話:0855-32-2801 メールアドレス:m-jichi@city.hamada.lg.jp -