ここから本文です。

平成23年度第2回はまだっ子活動支援運営委員会

会議結果報告

会議名 平成23年度第2回はまだっ子活動支援運営委員会
開催日時 2011年11月18日 10時00分~12時10分
開催場所 浜田市野原町
西部社会教育研修センター(いわみーる内)302研修室
会議の担当課 生涯学習課
議題 (1)平成23年度放課後子どもプランの取組(パンフレット作成)について
 
公開・非公開 公開

協議事項

「地域ぐるみで子どもを育む」取組例を紹介するリーフレットの検討について

(1)各委員からの提出された事例をそれぞれ報告

(2)意見交換

・大学生にボランティア活動の依頼の仕方について委員より質問があり、事務局より説明。

・各事例の上部の分類「(2)期待される効果」では、ねらうことなのか成果なのか分かりにくいとの意見が委員から出された。事務局で再検討することとなる。

・委員(学校関係者)より、この事例集を学校へも知らせてほしいとの意見が出た。校長会での説明を今後検討。

・子育て支援課より、この事例集を今後、児童クラブの指導員の連絡会等で情報発信したい、との意見が出された。

報告事項

・12/9学校支援地域本部事業校区コーディネーター研修について

  はまだっ子活動支援運営委員へも参加を呼びかける。

・来年度の事業計画について

  H23当初予算並みで要求中。

・次回予定

  2月頃を予定。内容は、「リーフレット(案)」の検討を中心に行う。

 

このページを見た方はこんなページも見ています

    CONTACT このページに関する
    お問い合わせ先

    浜田市 教育部 文化スポーツ課

    QUESTIONNAIRE このページに関するアンケート

    このページは見つけやすかったですか?
    このページの内容はわかりやすかったですか?
    このページは参考になりましたか?