浜田市ふるさと寄附推進室に寄せられる寄附者からのご質問をまとめましたので、浜田市へのご寄附を検討されている方は参考にしてください。
Q1 お礼の品は申請からどのくらいで届きますか?
ご入金の確認後に発送いたしますので、
払込用紙の場合は2~4週間、カードは1~2週間程度かかります。
お届け日を指定する場合は余裕をもってご入力ください。
Q2 お礼の品は後から選べますか?
お選びいただけます。ご寄附のお申し込み後、ゆっくり返礼品をご検討いただき、「浜田市ふるさと納税特設サイト」にて会員登録の後、お申し込みください。電話やメール・FAX等でふるさと寄附推進室までご連絡をいただき、お申し込みいただくことも可能です。
▼ポイント制について
- 浜田市では、1千円以上のご寄附に対し、1,000円ごとに1ポイントを付与しています。保有ポイント数に応じて特産品をお選びいただけます。
- 浜田市では、年に何度でもご寄附いただくことが可能です。寄附の回数に関わらず1千円以上のご寄附に対し、1,000円ごとに1ポイントを付与しています。複数回のポイントをまとめて利用していただくことも可能です。
- ポイントはいつでもご利用いただけますので、寄附のお申し込み後、ゆっくり特産品を検討ください。
- ポイントの有効期限は現在設定しておりません。年内にご寄附いただき、翌年に特産品を選んでいただくことも可能です。
- 希望する特産品が決まりましたら、「浜田市ふるさと納税特設サイト」にて会員登録の後、お申込みください。電話やメール・FAX等で浜田市ふるさと寄附推進室までご連絡をいただき、お申し込みいただくことも可能です。
- ポイントは、「浜田市ふるさと納税特設サイト」マイページのポイント履歴から確認いただけます。確認方法が不明な場合は、浜田市ふるさと寄附推進室までご連絡ください。
- ポイントの付与は、寄附の都度行います。 寄附額の合算額での付与は行いません。
▼特産品を後から選んだ場合、お知らせいただきたい内容
- 1 寄附者様の氏名
- 2 住所
- 3 ご希望の特産品
- 4 お届け日・時間帯
- 5 送付先
上記5項目について、メール等で連絡いただきますようお願いいたします。
E-Mail furusatokifu@city.hamada.lg.jp
TEL 0855-25-9025
FAX 0855-22-8890
Q3 寄附の回数に制限はありますか?
浜田市では年に何度でもご寄附が可能です。
ご寄附の度にお礼の品をお送りしております。
Q4 寄附金受領証明書はいつ頃届きますか?
ご入金から1か月以内にご寄附をいただいた皆様へお送りしております。
お礼の品とは別にお送りします。
Q5 寄附金受領証明書が届いていない、紛失してしまった。
再発行いたしますのでふるさと寄附推進室までご連絡ください。
Q6 ワンストップ特例申請書はいつ頃届きますか。
ご入金から1か月以内に、寄附金受領証明書と一緒にお送りしております。
提出期限は、ふるさと納税をした翌年の1月10日(必着)です。
※12月31日以降のご入金又は決済分の申請書につきましては、業務開始の1月4日(土・日の場合は翌開庁日)から随時発送となります。
※申告特例申請(ワンストップ特例)の提出期限に間に合わない場合、特例制度の適用が受けられない場合がございますのでご注意ください。
お急ぎの方は、ページ下部から申請書をダウンロードしご使用ください。
Q7 寄附受付完了メールが届かない
ご申請後、ご登録いただきましたメールアドレスへ寄附受付完了メールをお送りしておりますが、メールアドレスを誤っていたり、メール受信設定によってはメールが届かない場合があります。メールアドレスやメール受信設定をご確認いただきますようお願いします。
Q8 お礼の品が届かない
お礼の品のお届けはご入金から2~4週間以内にお届けしておりますが、品物によってはお届けに時間をいただく場合があります。
ご申請内容(選択したお礼の品、配送指定日など)をご確認の上、ふるさと寄附推進室までご連絡ください。
このページを見た方はこんなページも見ています
CONTACT
このページに関する
お問い合わせ先
- 浜田市 産業経済部 ふるさと寄附推進室
-
-
電話番号:0855-25-9025
-