令和4年度 島根県看護学生修学資金貸与生の募集
2022年 5月 11日
島根県では、令和4年度の島根県看護学生修学資金の貸与生募集を開始しました。
≪申込締切≫ 令和4年7月15日(金) 当日消印有効
【U・Iターン枠】
1.対象
県外の看護師養成施設(准看・通信制除く)に在学し、将来、島根県内で看護師の
業務に従事しようとする方
2.募集人数
30名
3.貸与額 60万円(在学中1回限り、一括貸与)
【過疎・離島枠】
1.対象
看護師、保健師、助産師または准看護師の養成施設に在学し、将来、島根県内の
過疎地域・離島で看護職員の業務に従事しようとする方
2.募集人数
30名
3.貸与額 60万円(在学中1回限り、一括貸与)
【助産師枠】
1.対象
助産師養成施設に在学し、将来、島根県内で助産師の業務に従事しようとする方
2.募集人数
10名
3.貸与額
60万円(在学中1回限り、一括貸与)
※ 所定の期間、県内の指定医療機関で勤務した場合には、修学資金の返還が免除されます。
詳細は、以下のリンク先をご確認ください。
問い合わせ先
島根県健康福祉部医療政策課 看護職員確保グループ
電話:0852-22-5613
このページに関するお問い合わせ先
- 浜田市 健康福祉部 健康医療対策課
電話:0855-25-9320 メールアドレス:kenko@city.hamada.lg.jp -