1 新型コロナウイルスに関する経営相談窓口について
新型コロナウイルス感染症の感染拡大に関連して、事業経営への影響も懸念されることから、商工支援団体、金融機関等に中小・小規模事業者を対象とした経営相談窓口が設置されています。
経営への影響(キャンセルによる売上減少、納品の遅延・停止、資金繰りの悪化等)に関する相談がありましたら、下記の窓口へお問い合わせください。
市内事業者に関連する相談窓口 |
電話番号 |
浜田商工会議所 |
0855-22-3025 |
石央商工会 本所、各支所 |
0855-42-0070(本所) |
島根県信用保証協会 浜田支店 |
0855-22-0833 |
日本政策金融公庫 浜田支店 |
0855-22-2835 |
商工組合中央金庫 浜田支店 |
0855-23-3033 |
しまね産業振興財団 石見事務所 |
0855-24-9301 |
2 国の支援について
国による事業者向けの支援情報は、以下のリンク先をご覧ください。
3 島根県農業制度融資
学校の休校、イベントや会合の自粛などで消費マインドが減退し、農産物の消費減少、販売価格の下落によって、農業者が大きな打撃を受ける可能性があります。
島根県では、こうした農業者が当面の経営に必要とする資金を円滑に供給して、農業経営の安定を図るため、「新型コロナウイルス感染症対策資金」を創設されました。
・令和4年度新型コロナウイルス感染症対策資金 ※農業制度融資 (島根県HP)
4 島根県漁業制度融資
会食の自粛などで消費マインドが減退し、水産物の消費減少、販売価格の下落等によって、漁業者が経営的に大きな打撃を受ける可能性があります。
島根県では、こうした漁業者が当面の経営に必要とする資金を円滑に供給して、漁業経営の安定を図るため、「新型コロナウイルス感染症対策資金」を創設されました。
・令和4年度新型コロナウイルス感染症対策資金 ※漁業制度融資(島根県HP)
5 浜田市発注工事等に係る対応について
浜田市が発注する工事や測量・調査・設計等の業務に係る対応については、次をご覧ください。
・受注業者の皆様へ(市HP)
6 中小企業・小規模事業者に対する官公需における配慮
浜田市においては、新型コロナウイルス感染症の影響を受けている事業者の状況等を踏まえ、柔軟な納期・工期の設定・変更など配慮します。
7 市内金融機関の特別融資について(令和2年3月16日時点)
金融機関名 |
問い合わせ先 |
特別融資名 |
日本政策金融公庫 |
0855-22-2835 |
新型コロナウイルス感染症特別貸付 |
山陰合同銀行 |
0855-22-0840(浜田支店) |
新型コロナウイルス対応特別融資 |
島根銀行 |
0855-22-0276 |
新型コロナウイルスに関する特別融資 |
日本海信用金庫 |
最寄りの店舗に |
新型コロナウイルス感染症対策特別融資 |
島根益田信用組合 |
0855-22-5354 |
新型コロナウイルス感染症関連融資 |
商工組合中央金庫 |
0855-23-3033 |
相談受付 |
8 雇用の相談窓口・支援制度について
雇用に関する相談窓口が島根労働局に設置されています。また、国の雇用調整助成金などの支援制度もあります。
詳しくは、島根労働局の専用ホームページをご覧ください。
9 事業所における感染拡大の予防について
各事業所におかれましても、風邪や季節性インフルエンザと同様の咳エチケットや手洗いなど感染症対策に努めていただくようお願いいたします。
このページを見た方はこんなページも見ています
CONTACT
このページに関する
お問い合わせ先
- 浜田市 産業経済部 商工労働課
-
-
電話番号:0855-25-9501
- メールアドレス:shoko@city.hamada.lg.jp
-