※お知らせ(令和5年3月10日現在)
地域おこし協力隊(音楽を核とした定住促進事業)の募集は、終了しました。
1 募集の目的
島根県浜田市は、令和2年(住民基本台帳)の人口が52,099人で、5年前の平成27年(56,439人)と比べると、約5,000人減少しています。
特に、若年者の減少率は14.6%と顕著で、都市部への転出超過による地域の担い手不足と、それに伴う地域活動の維持が課題となっています。
このような中、国の特定地域づくり事業を活用し、当市において、全国で3例目となる事業協同組合が設立されました。その組合の「仕事と
音楽活動の両立が可能である仕組み」に興味を持たれた大学で音楽を勉強された若者から、多くの賛同を得ることができ、当市へのUIターン者の
増加につながっています。
そこで、この取組によるUIターン者の定着や、更なる若手人材の誘致を図り、併せて、子どもたちをはじめ、地域の音楽愛好家や中学校・高等
学校の吹奏楽部に所属する学生等をつなぎ、UIターン者の音楽スキルをより広く活用する仕組みを作っていただける人を「浜田市地域おこし協力
隊員」(以下、「隊員」という。)として募集します。
2 業務内容
(1)音楽を核とした定住促進
特定地域づくり事業により当市にUIターンした音大卒の若者が、演奏技術や音楽スキルを活かした活動ができるよう支援し、さらに派遣事業
以外での副業収入を得られる仕組みをつくる。
(2)UIターン人材、音楽愛好家や音楽活動団体等との交流促進
子どもたちをはじめ、市内音楽愛好家への指導や共に練習する場を設け、音楽愛好家同士の交流を図る。
また、石央文化ホールや音楽によるまちおこしを実践している関係団体との連携により、ミニコンサート等を企画運営し、市民が音楽に触れる
機会を増やす。
(3)市内の中学校及び高等学校吹奏楽部の演奏技術と指導技術の向上
市内の中学校や高等学校の吹奏楽部で指導を行うと共に、指導者に対して指導技術の向上を図る。
3 募集人員
1名
4 募集対象
(1)令和5年4月1日現在で18歳以上の方
(2)三大都市圏や政令指定都市または地方都市(条件不利地域を除く)にお住いの方で、採用後に島根県浜田市に住民票を異動し移住することが
可能な方
(3)心身ともに健康で誠実に熱意をもって職務を行うことができる方
(4)任期終了後、浜田市内での定住に意欲があり、引き続き業務にあたることができる方
(5)上記の(1)から(4)に関わらず、地方公務員法第16条に欠格条項に該当する場合は応募することができません。
5 勤務地
浜田市新町地内 ※勤務地外での活動もあります。
6 雇用形態
(1)浜田市地域おこし協力隊として浜田市長が委嘱します。
(2)隊員は個人事業主として活動し、市との雇用関係はありません。
(3)委嘱期間は委嘱日の属する年度の3月31日までとし、1年を超えない範囲で委嘱期間を延長することができます。ただし、委嘱期間は3年を
限度とします。
7 勤務時間等
勤務時間は、1日につき8時間又は1週間につき40時間までとします。この場合において、1日6時間又は8時間を超えて勤務をする場合は、
少なくともそれぞれ45分又は1時間休憩とします。
8 給与・賃金等
(1)基本賃金 月額200,000円
(2)国民健康保険等については、各自で加入してください。
(3)本業務に支障のない範囲において、音楽活動などの副業により、収入を得ることも可能です。
(4)活動等の経費ついては、予算の範囲において別途支給します。
9 応募方法
(1)提出書類
・「浜田市地域おこし協力隊(音楽を核とした定住促進事業) 応募用紙」
・履歴書(JIS規格形式A4サイズ・写真添付)
・住民票抄本
(2)提出先
〒697-8501 島根県浜田市殿町1番地
浜田市役所 定住関係人口推進課 担当:官澤・加藤
(3)提出書類受付期間
令和5年3月9日(木)まで(必着)
※申込みがあり次第順次審査を行い、決定した場合は募集を締め切ることがあります。
10 選考審査
(1)提出書類を締切日必着で郵送してください。
※提出された書類は、返却できませんのでご了承ください。
(2)選考審査(書類審査及びオンライン面接)
・書類提出後、選考審査の日時等については、電話でお知らせします。
(3)最終結果
・結果については、電話及び書面でお知らせします。
11 お問合せ
浜田市地域政策部定住関係人口推進課(担当:官澤・加藤)
所在地:〒697-8501 島根県浜田市殿町1番地
TEL:0855-25-9511 FAX:0855-23-4040
Email:teiju@city.hamada.lg.jp
ダウンロード
このページを見た方はこんなページも見ています
CONTACT
このページに関する
お問い合わせ先
- 浜田市 地域政策部 定住関係人口推進課
-
-
電話番号:0855-25-9511
-