令和5年度もすべての方に自己負担なしで新型コロナワクチンを接種いただけます。
厚生労働省「令和5年度 新型コロナワクチン接種についてのお知らせ」(PDF/1338KB)
令和5年度の接種
65歳以上の高齢者や基礎疾患を有する方など重症化リスクが高い方を対象に、5月8日から9月19日までに1回接種(令和5年春開始接種)を行いました。
また、初回接種を終了した生後6か月以上のすべての方を対象として、9月20日から令和6年3月31日までに1回接種(令和5年秋開始接種)を行います。
【対象者】
以下の表のとおり
接種間隔は秋開始接種は最終の接種から3か月以上経過した方です。
【概要】
令和5年秋開始接種(9/20~R6/3/31) |
|||
対象者 | 申請 | ワクチン | |
高齢者の方 (65歳以上) |
○ | 不要 ※1 | オミクロン株(XBB.1.5)対応1価 |
基礎疾患を有する方 (5~64歳) |
○ | 不要 ※1 |
オミクロン株(XBB.1.5)対応1価 ※5~11歳の方は、5~11採用のワクチンを使用します。 |
医療従事者等 |
○ | 不要 ※1 | オミクロン株(XBB.1.5)対応1価 |
上記以外の方 (5~64歳) |
○ | 不要 ※1 |
オミクロン株(XBB.1.5)対応1価 ※5~11歳の方は5~11歳用のワクチンを使用します |
上記以外の方 (6か月~4歳) |
○ | 不要 ※1 | 6か月~4歳用オミクロン株(XBB.1.5)対応1価 |
※1 申請「不要」の方には、時期がきましたら接種券を送付します。ただし、令和5年春接種の対象者で未接種の方は取得された接種券が使用できます。
〈春開始接種で取得し秋開始接種で使用可能な接種券〉
●65歳以上の方:「桃色の接種券」
●基礎疾患・医療従事者:「白色の接種券」に【令和5年度用】と記載された接種券
●5~11歳の方:「白色の接種券」
※12歳に到達された方で、白色の接種券を持っておられる方は、市コールセンターにお問い合わせください。確認後「桃色の接種券」を送付します。
※秋開始接種の接種券は12歳以上の方は桃色の接種券、生後6か月から11歳の方は白色の接種券になります。
【予約先】令和5年秋開始接種 個別医療機関(Word/38KB) ※集団接種はありません
引き続き行われる接種
【初回接種】
①乳幼児(生後6か月~4歳)の1・2・3回目接種
②小児(5~11歳)の1・2回目接種
③12歳以上の1・2回目接種
①~③の接種期間は、令和6年3月31日まで
<予約方法>
こちらをご確認ください ⇒ 「ワクチン接種予約のご案内【令和5年9月20日以降用】」
【お問い合わせ先】
浜田市新型コロナウイルスワクチン対策室
電話 0855-25-9106 平日8時30分~17時15分(土日・祝日を除く)
このページを見た方はこんなページも見ています
CONTACT
このページに関する
お問い合わせ先
- 浜田市 健康福祉部 新型コロナウイルスワクチン対策室
-
-
電話番号:0855-25-9106
-