ここから本文です。

【オーガニックビレッジはまだプロジェクト第2弾】バイオ炭講演会の開催について

 浜田市では、島根県立大学との共催によりバイオ炭講演会を次のとおり開催します。
講師に、立命館大学OIC総合研究機構客員教授、一般社団法人日本クルベジ協会代表理事の柴田晃先生をお招きし、農業におけるバイオ炭活用の可能性についてお話しいただきます。
 バイオ炭の第一人者である柴田先生のお話が聞けるまたとない機会ですので、ぜひご参加ください。

開催日時

 令和5年11月30日(木曜日)13時開場、14時開演

開催形式

 弥栄会館2階大研修室(浜田市弥栄町長安本郷544-1)

内容

  演題「バイオ炭を使った農地炭素貯留と農作物のエコブランド クルベジ COOL VEGE™」

  講師 立命館大学OIC総合研究機構 客員教授
       一般社団法人日本クルベジ協会 代表理事 柴田 晃 先生  

定員

 30名(先着順)

参加費

 無料

主催

 島根県立大学(伊藤ゼミ)・浜田市・浜田市農業再生協議会

参加申込

 (1)参加申込方法   

  参加を希望される方は、以下の参加申し込みフォームからお申し込みいただくか、浜田市農林業支援センターまでご連絡ください。
  https://forms.gle/nFLrD4TLFUjy5kkX9

 (2)申込締切

  令和5年11月29日(水曜日)

  参加申込者が募集人数に達した場合は、申込締切前でも参加申込を締め切らせていただきます。
 お申し込みにより得られた個人情報は厳重に管理し、本セミナーの運営のみに使用させていただきます。

その他

 バイオ炭講演会チラシ(PDF/859KB)

このページを見た方はこんなページも見ています

    CONTACT このページに関する
    お問い合わせ先

    浜田市 産業経済部 農林振興課

    QUESTIONNAIRE このページに関するアンケート

    このページは見つけやすかったですか?
    このページの内容はわかりやすかったですか?
    このページは参考になりましたか?