2025年 6月 30日
ふだんは教室で学級ごとに食べている給食。今回、生徒会保健委員会が縦割り班で食べて交流、親睦を深めながら楽しい給食にしたいと「交流給食」を企画しました。班割りを考えたり「食に関するクイズ」を考えてグループ内の会話を促す準備をしたり…保健委員の準備と生徒たちの協力のおかげで「いただきます」から「ごちそうさまでした」までいつもとは違う雰囲気での給食となりました。
今日の献立は ナン キーマカレー さつまいもとかぼちゃのコロッケ 野菜サラダ 牛乳
保健委員長は「笑顔が多くみられる給食になってよかったです。これから委員会で振り返りをしながらこれから続けていけるか話し合います」とのこと。Challenge Everything…保健委員会のチャレンジが校内によい時間を生み出しました!
このページに関するお問い合わせ先