2025年 8月 29日
石央文化ホールで開催された、少年の主張浜田市大会に3年の山中さんが出場しました。
市内各校の代表者が身近な出来事や自分の経験から感じたり考えたことを堂々と発表しました。
今回初めて、市内各校の生徒の一部(本校は1年生)が聴衆として参加しました。他校の代表生徒の主張を聴く貴重な経験をすることができました。
3年生の野上さんが、夏休み中に「令和7年度北方領土青少年等現地視察事業」(島根県内17中学校19名で視察)の一員として、北方領土の隣接地、北海道根室市・中標津町、羅臼町等での研修に参加しました。
今日は、2年生と3年生の学年集会で、現地を訪れ見学して直接学んだこと、元島民や漁業従事者の方から直接聴いて学んだり感じたりしたこと、自分たちの意見を伝え合い他校の生徒とともに考えた「領土問題解決のために自分たちのできること」等、写真を交えてわかりやすく伝えました。
後日、1年生の学年集会でも報告をする予定です。
本日より2学期が始まりました。
始業式終了後、夏休み中の大会やコンクールについて各部活動からの報告会と表彰伝達を行いました。
このページに関するお問い合わせ先