このページの本文へ移動

美川の自然・四中の四季

2024年 2月 20日

  • 印刷する

2月

春を待つ…校庭のまわりは花々が次々と。

24  25  26

27  29  30

校舎回りの環境整備。地域の方が二宮尊徳像のまわりを整えてくださいました。

21  22  23

1月

引っ越し先が決まった鯉、めだか。池掃除もあと何回かで終了です。

17  18  19

またまた雪が…。転倒注意!

11  12  13

14  15  16

12月

今年一番の寒波到来…屋根も中庭も真っ白です。

121  122  123

11月

うろこ雲は秋を代表する雲。ただ、うろこ雲が広がると天気は下り坂になるとか…。

117  118  119

花壇の手入れが終わり、春の花壇に向けて、種や球根植えの作業が行われました。

114  115  116

サザンカ、もみじ、クロガネモチ。秋の校舎まわりもにぎやかです。

111  112  113

10月

キンモクセイの香り。色とりどりのマリーゴールド。空にそびえるイチョウの木。秋のさわやかな空のもとで自然いっぱいの美川です。

104  105  106

花壇も花盛り。畑の野菜もぐんぐんと…。

911  912  913

9月

稲刈り当日の四中の田んぼ。今年が最後の稲刈りです。

97  200  910

運動会の準備・練習を見守る美川の空。

94  95  96

新学期が始まって運動会の準備は天候と相談しながらです…今日は雨。雨の中庭もいいものです。

91  92

7月・8月

マリーゴールドも、ゴーヤも、厳しい環境にも負けず育っています。水やりのおかげですね。

84  85  86

親子奉仕作業の前日は雨…当日の朝には晴れました。

81  82  83

週末に県東部を中心に線状降水帯が発生し大雨。雨の残る月曜日となりました。

71  72  73

6月

梅雨の合間の久しぶりの青空。中庭の池のハスの花も咲きました。廊下にはシマヘビの赤ちゃんが…。

88  89  90

雨も上がり、太陽の光がまぶしい朝となりました。飛行機雲も見えました。田植えから1月ほど経つ田んぼの緑も一層鮮やかに、斜面のアジサイも咲き…初夏の香りがする美川です。

61  62  63

65  64  66

5月

校庭周りの木々たち。花の終わった後は、それぞれに実をつけ始めました。びわ、ふじ、さくら…にぎやかです。

5251  5252  5253

校地内のサツキの花が咲き、田んぼの緑とコントラストがきれいです。通学路も満開です。

5231  5232  5233

地域の方から庭に咲いたとナンジャモンジャとクスノキの枝をいただきました。初夏の日差しに白い花が美しく映えていました。

7  8  9

GW明けに中庭のフジが満開になりました。5月になったことを実感します。

54  55  56

5月の玄関前の花壇。デイジー、ビオラ、パンジー、忘れな草、バラ…色とりどりの花が咲いています。四中最後の1年を心豊かにしてくれる花々です。

51  52 53 

R5 4月

校舎まわりを歩くアナグマを発見。側溝に入り込んだアナグマはしばらくじっとしていました。

47  48  49

今年はつつじがやや早く咲き始めました。通学路のつつじはもうすぐ満開です。

44  45  46

川沿いの桜並木や校庭の桜は、3月末から4月初旬が満開でしたが、中旬の今は八重桜が満開です。

41  42  43

3月

桜のつぼみも膨らみ始め、1年生教室から見える桜は三分咲きです。

321  322  323

駐車場のハクレンが見事に咲き、花壇のチューリップも色づき始めました。もうすぐ春です。

3161  3162  3163

中庭の玄武岩の説明パネル完成。これから「庭園」らしく整っていきます。

371  372  373

2月

春とはいえ朝は霜が降り…空はきりっと澄み渡る。

2271  2272  2273

花のつぼみもふくらんで、校庭まわりの水仙は花盛り。

2241  2242  2243

中庭の木々の枝に付いたコケを取り、春を迎える準備。中庭にある樹木の看板もリニューアル。

271  272  273

1月

最強寒波襲来…全国各地に大雪をもたらした「10年に1度クラスの最強寒波」の報道に、大雪を心配しましたが…

1251  1252  1253

12月

庭の木々たちも葉を落とし、すっかり冬の準備です。

12091    12092    12093

冬の寒さの中にも、実をつけ花を咲かせる木々も…。

12094    12095    12096

11月

図書館でみつけた秋の風景を紹介した本…美川の風景につながる写真が多く…。

11081    11082    11083

立冬の今日。空は青く澄み渡り、サザンカの花も色鮮やかに。

11071    11072   11073  

10月

学校の畑のそばの柿木も、たわわに実をつけています。

104    105    106

色とりどりの秋の花々が校舎の周りに咲いています。

101    102    103

9月

稲刈りを待つ田んぼ。秋空。

9153  9152  9152  

 

台風一過の秋晴れの空のもと、予行練習も無事終了。草刈りはまだまだ続き…秋の風に吹かれながら池の金魚も運動会を待っています。

9901  9902  9903

台風11号の影響で浜田市内の小中学校は臨時休業。ひっそりとした校庭に大風にあおられた葉音だけがゴウゴウと響きます。花壇の花を倒れないように囲って…。

9801  9802  9803

8月

毎日、猛暑日が続きます。青空の下、稲も畑のサツマイモも元気。周布川の流れは清らかに涼やかに…       花壇の花たちはかわいらしい花を咲かせ、しばしの間、暑さを忘れさせてくれます。

8021  8022  8023

8025  8026  8029

7月

終業式を前に暑さも増します。中庭にある池の金魚たち。ハスの花の開花を喜んでいるかな…。

7201  7202  7203

大雨警報が連続して出されます。「集中ゲリラ豪雨」「線状降水帯」…気を付けなければ!!

7141  7142  7143

中庭のひまわりがぐんぐん伸びて咲き始めました。グリーンカーテンのゴーヤ第一号も。

7121    7122    7123

6月

まとまった雨が降らない梅雨でした。早い梅雨明けに戸惑いながら…毎日、空は青い。

6281    6282    6283

はまだエコライフ推進活動のグリーンカーテンに取り組んでいます。

6301    6302    6303

学校の田んぼのまわりのアジサイが,雨に打たれ色合いを増しています。

6071  6072    6073

校庭のびわの木。初夏を代表する果物。今、たわわに実っています。以前、書写の教科書に「びわの実」というお手本が載っていて、ちょうどこの時期に書いていたことを思い出します。

6031  6032 

 

5月

 田植えの終わった田んぼ と 奉仕作業できれいになった校庭

5271    5272    5273

中庭の藤棚 花壇の「アンネのバラ」  などなど・・・

5274   5275    5276

5277    5278   5279

5279     5232    5555

5230  6177  5233   

4月 

桜,つつじと咲き始め…

花壇にはチューリップ,パンジー,デイジー,アリッサム,ビオラ,わすれな草

46   47

41  42  43

44  45

このページに関するお問い合わせ先

  • 第四中学校
    電話:0855-27-0813   FAX:0855-27-4723   メールアドレス:dai4@hamada.ed.jp

ページの先頭へ戻る