このページの本文へ移動

人権集会(R6.11.22)

2024年 11月 22日

  • 印刷する

 11月21日午後に令和6年度金城中学校第二回目の人権集会を生徒会の主催で行いました。今回は同和問題、部落差別について松江から三浦成人(みうらなりと)さんに来ていただいて「生きるということ」と題して90分間話をしていただきました。三浦さんは自分の差別の経験を話される中で、生徒に何回も自分だったらどうするかという投げかけをし、生徒が自分で考える時間を作って講演をしていただきました。最後に、「長く生きなさい、そして、自分らしく生きなさい。一度でいいから人の役に立ちなさい。人を動かせるのは人でしかない。一生懸命頑張れ。」とエールを送っていただきました。本当に心に響く素晴らしい講演で、生徒も90分間熱心に聞いていました。人権擁護委員や地域の皆さん、保護者の皆さんにも来ていただきました。ありがとうございました。また、三浦さんにも松江から来ていただいて講演をしていただきました。本当にありがとうございました。

1

このページに関するお問い合わせ先

  • 金城中学校
    電話:0855-42-0044   FAX:0855-42-0964   メールアドレス:kanagi-j@hamada.ed.jp

ページの先頭へ戻る