このページの本文へ移動

税金って大事 6年生

2024年 5月 31日

  • 印刷する

 6年生が租税教室を行いました。浜田法人会の皆様に来ていただき税金の大切さや役割などを教えていただきました。

  

  

 子どもたちの身近にある「教科書」「学校」「コンビニ」「信号機」などは税金で作られているのか、いないのか。子どもたちの意見は様々でしたが、意見を出し合った後に見たDVDに答えはありました。税金のない世の中はとても不便になってしまうことを学びました。

 そして1億円(もちろん模擬紙幣です)入ったアタッシュケースを持ち、その重さに驚いていました。

 

このページに関するお問い合わせ先

  • 雲城小学校
    電話:0855-42-0006   FAX:0855-42-0886   メールアドレス:kumogi@hamada.ed.jp

ページの先頭へ戻る