このページの本文へ移動

PTA教育講演会

2024年 10月 18日

  • 印刷する

 

 授業公開の後に、PTA教育講演会「メディアと上手につきあうためには」という内容で、吉賀町の『子どもとメディア@よしか』から講師に来ていただき講演会を開催しました。この講演会には、保護者の方、そして4年生以上の児童も参加しました。

 

 子どもたちはグループ毎に動画の良いところ・悪いところ、動画を見るときに気をつけたいことを考えました。

 気をつけるところ:時間を設定する、見る動画の個数を決める

          時間になったら切れるように設定する、メディアを見た分だけ勉強する

          勉強中は家族にスマホやタブレットをあずける

          汚い言葉を真似しない   など

     

 面白くてついつい見すぎてしまうネットやゲームですが、自己コントロール力をつけるためには「ルール」が大切です。今回の講演会で聞いたお話をもとに、家庭でのルールを考えるきっかけになればと思います。

 

この日は、PTAの教育研修部員の方にもお世話になりました。ありがとうございました。

 

このページに関するお問い合わせ先

  • 雲城小学校
    電話:0855-42-0006   FAX:0855-42-0886   メールアドレス:kumogi@hamada.ed.jp

ページの先頭へ戻る