2017年 9月 28日
4年生は、社会科の学習で、美川浄水場に見学に行きました。分かりやすく説明していただき、子どもたちも意欲的にメモをとったり質問したりしていました。(このページは、4年生の「学年だより」から転載しました。)
![]() |
美川の浄水場では、地下水をくみ上げる井戸が4つありました。 地下水がとてもきれいでゴミをとったりする必要がないそうです。 |
![]() |
停電になっても水が送れるように、自家発電機がありました。 昭和58年に設置された機械でしたが、使われたことはないそうです。 |
![]() |
長浜・熱田地区には、美川浄水場できれいになった水が石原配水池に送られた、各家庭に送られるそうです。 |
このページに関するお問い合わせ先