2020年 12月 10日
12月10日(木)の世界人権デーに合わせて,「にこにこスマイル集会」を行いました。今回のテーマは,「あいさつ」です。あいさつを通して,相手を大切にするということを考え,全校のみんなが笑顔で過ごせる長浜小学校にしていくために実施しました。
生活委員会が中心になって,集会をつくりあげました。あいさつについての劇とクイズをしました。あいさつの意味や意義について考えさせられるものでした。
5年生が人権標語を作りました。浜っ子班(縦割り班)に分かれて,5年生一人一人が作った人権標語を発表しました。どのような気持ちを込めて作ったのかということについて説明をしました。班のみんなが聴いて,感想を発表しました。5年生は緊張した様子でした。班のつながりを強くすることができました。
9月の歌「ベストフレンド」を全員で歌いました。歌いながら,今日の活動を振り返り,いろいろなことに想いをめぐらすこともできたように思います。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
このページに関するお問い合わせ先