2018年 1月 24日
1月23日(火),学習公開がありました。
人権・同和教育に視点をあて,道徳や学級活動を行いました。
![]() |
![]() |
「ぼくの はな さいたけど」 相手のことを考えた思いやりのある行動が人を笑顔にすることに気づき,新1年生のことを考えて,どんなことをしたいか話し合いました。 |
「みんながチャンピオン」 お互いの良さを見つけ,認め合いながら,過ごすため,お互いの良いところや自分の良いところを発表しました。 |
![]() |
![]() |
「そうそう,そこが同じ!そうそう,そこが違う!」 一人ひとりの違いや良さに気づき,協力できる学級にするために,なりたい自分について考えました。 |
「どしゃぶりの日に(あらしのよるにシリーズより)」 うわさ話や悪口に振り回されることなく,真実は何かを考えて行動することの大切さに気づきました。 |
![]() |
![]() |
「招かれなかったお誕生会」 差別解消に向けて自分にできることを考えました。 |
寒い中,書き初め展にも多くの保護者にお越しいただきました。学級部会も開催し,来年度の役員等についても話しあっていただきました。ありがとうございました。 |
このページに関するお問い合わせ先