2019年 10月 11日
10月3日(木),島根西部医療福祉センター小児整形外科医の星野弘太郎先生にお越しいただき,学校保健委員会を行いました。
学力UPのためには集中力UPを,集中力UPのためには体力をUPさせなければならないということ,体力や柔軟性と正しい姿勢は関連が深いということで,正しい姿勢に向けた様々なストレッチやトレーニングの方法を教えていただきました。
最後には姿勢を良くして体力と学力を上げるためにこれから子どもと実践していきたい事を保護者で集まって考えました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■講師の先生の話が具体的でわかりやすかった。難しい内容でも理解できてよかった。家族全員、体が硬いので一緒にストレッチをやって、成果を競い合ってみようと思う。まず親がお手本にならないといけないですね。老後に向けてがんばります。
■正しい姿勢は良いことばかり、そのためには体力も必要だということを学べた。興味深い講演会だった。
■とてもためになる内容で、家族で今日から実践してみることにした。中学生にも聞かせたい内容だった。
■とても勉強になった。講師の先生の仕事・研究に取り組む姿勢・情熱どれも見習いたいと思った。
■このように専門的に指導してくださる方の話を聞けることはとてもありがたい。児童と保護者が積極的に講演に参加し、とても良いムードだったと思う。
■子どもだけではなく、大人も姿勢を意識して過ごそうと思った。
■親子一緒に聞いたので家庭で話題にしたいと思う。
■ストレッチやバランスなどの運動を会場で行うことにより、和やかな雰囲気で良かった。また、笑いを取り入れた講演会で、退屈しなかった。両親が姿勢に気をつけ、子どもの手本となるようにしていこうと思う。
このページに関するお問い合わせ先