このページの本文へ移動

学校図書館運営委員会

2016年 1月 15日

  • 印刷する

第5回学校図書館運営委員会

 1月15日の3時間目に5回目の学校図書館運営委員会を行いました。今回は三学期の活動の確認、環境整備、読書活動についての話し合いをしました。三学期の活動については、1月26日に「図書資料から読み取った情報を整理し活用するためにペンタゴンチャートを使ったことは、まとまりのある文章を書く上で、有効であったか」を研究の視点に英語の公開授業を行います。教育事務所の山岡指導主事、浜田市教育委員会から滝本、北川、澤田先生に来ていただいて指導していただくことになっています。また、1月28日には島根県プレゼンテーションコンテストが松江市で行われ2年生の緒方さんが参加します。これらが主な活動になることを確認しました。

第4回学校図書館運営委員会

  12月7日の4校時に4回目の学校図書館運営委員会を行いました。最初に2学期の様子について、読書指導と調べ学習の面から振り返りをしました。読書指導ではビブリオバトル、ALTの先生との交流、授業の進度に合わせた読み聞かせ、ふるさと読本の放送が実施できたことや、11月までの貸し出し冊数が昨年度1175冊から1500冊に大きく伸びていることを確認しました。調べ学習においては、予定どうり社会科の公開授業が行われ、明日保健体育の公開授業も行われれ、今年度図書館を授業で使った回数が昨年度の30回から44回と多くの実践が行われたことも確認しました。3学期には英語の公開授業や、今年度のまとめ、来年度に向けての計画を建てることを確認しました。

第3回学校図書館運営委員会

  8月3日に3回目の学校図書館運営委員会を行いました。今回は1学期の様子について読書指導と調べ学習の2点から意見交換を行いました。読書指導については、学校司書の横山さんから各月の貸し出し数の報告がありました。7月の貸し出し数が増えたこと、今まで借りに来なかった生徒が借りに来るようになったこと、全部の分類番号の本が借りられてことの報告がありました。調べ学習については年度当初の計画通り、数学、理科、国語で図書館を活用された授業が行われました。この後、2学期の取組についての確認をしました。

第2回学校図書館運営委員会

  6月1日に2回目の学校図書館運営委員会を行いました。今回は1回目に協議した弥栄中学校学校図書館運営方針を正式に決定しました。そして今年度の学校図書館教育の重点目標を確認しました。次に市の学校図書館活用教育研究指定校にについての1年間の取組の確認、ラブック号の活用についての検討をしました。

学校図書館教育の重点目標  

・授業改善につなぐ

・校内(各行事・生徒会活動)でつなぐ

・小学校や保護者・地域とつなぐ

 

第1回学校図書館運営委員会

  4月27日に第1回の学校図書館運営委員会を開きました。図書館の運営方針、図書館教育全体計画、昨年度の図書の貸し出し数、平成26年度の図書館活用教育の実績について協議し今年度の方針を決めました。

 1

 

このページに関するお問い合わせ先

  • 弥栄中学校
    電話:0855-48-2239   FAX:0855-48-2647   メールアドレス:yasaka-j@hamada.ed.jp

ページの先頭へ戻る