このページの本文へ移動

H29 弥栄ブロック小中連携教育

2018年 2月 9日

  • 印刷する

2/5 小中合同職員会議の開催

 2月5日(月),今年度第3回目の小中合同の職員会議を弥栄小学校で行いました。最初に小学校1年生から6年生までの授業参観を行いました。続いて,来年度に中学校に入学する6年生についての情報交換を行いました。最後に部会に分かれて今年度の取組の反省と来年度に向けての方向性を話し合いました。今年度も小中連携した取組のなかで多くの成果をあげることができました。

1   2

☆各部会で反省と来年度に向けての話し合い後,各部の部長から内容の発表

 

11/27 小中合同研修会(研究授業)

 弥栄小学校5,6年生の算数の授業を参観し,全員で研究協議をしました。授業者の遠藤先生から授業後の一言があったあと,チームで気づきをメモしたふせんを拡大指導案に貼り付けながら,話し合いました。各チームから話題になったことを発表し課題等を共有し,各校長先生から指導講評をもらいました。中学校の教職員の中には,複式学級の授業を初めて見る者もいました。「わたり」「ガイド学習」など聞き慣れない言葉もあり・・・学び多き半日となりました。

1  2

☆算数の授業を全員で参観            ☆ふせんを貼りながら話し合い

 

 

7/31 小中夏期合同職員研修会

 スクールカウンセラーの川中淳子先生(島根県立大学 総合施策学部 教授)のお話「地域の中で育つ子どもたち」の後,「この地域の子どもの特徴」を4人のグループで話し合いました。弥栄小学校,中学校の職員が合同で校区内の子どもたちの特性を考えることで他地域とは異なる特徴をもった子どもの理解を深めることができました。今後の教育活動に生かしたいと思います。

1  2

☆講師の川中淳子先生               ☆グループに分かれて話し合い

3  4

☆各グループからの発表  (小中の教員合同で4人組の6グループ)

 

 

5/8 小中合同職員会議の開催  

 6校時に中学校の授業の様子を小中全教職員で参観しました。その後,全体会で今年度の取組内容や組織について確認しました。そして,授業づくり部,生活・集団づくり部,事務部,用務部の部会に分かれて今年度の活動計画を立てました。昨年度以上に連携を深めて,児童生徒の成長につながる取組を進めていきます。第3回小中合同運動会に向けての準備も始まります。

1    2

 1年生の授業の様子(国語)          ☆2年生の授業の様子(社会)

3    4

3年生の授業の様子(数学)             部会の様子

このページに関するお問い合わせ先

  • 弥栄中学校
    電話:0855-48-2239   FAX:0855-48-2647   メールアドレス:yasaka-j@hamada.ed.jp

ページの先頭へ戻る