このページの本文へ移動

令和7年度 読み聞かせ 7月15日(火)おはなしエンデの会 竹岡幸江さん

2025年 7月 22日

  • 印刷する

書名  「新書紹介」

 【選書理由と読み聞かせをしてみての感想、要望、生徒へのメッセージなど】

 各専門家が各専門を分かりやすくまとめてくれている新書。タイトルもキャッチーなものが多く、みなさんの興味のある分野のもの、何か引っかかるものがきっとあるのではないでしょうか?読めばきっと何かしらのプラスを得られる新書に人生の早めの頃に出会って、世界を広げて欲しいと思いました。

 

 【職員からのメッセージ】 「脳のしくみ」についての新書紹介から・・・

 近年話題の「人工知能」。人間はそれとどのように付き合っていくか、人によっては人工知能に支配されているのではないかなど、様々な意見が飛び交っています。自分も気になっているところですが、AIを使いこなすように自分自身を鍛えていくことが必要だというお話を聞いて、自分自身もいろいろな情報を取り入れていかなければならないと思いました。ありがとうございました。

   a     b

このページに関するお問い合わせ先

  • 弥栄中学校
    電話:0855-48-2239   FAX:0855-48-2647   メールアドレス:yasaka-j@hamada.ed.jp

ページの先頭へ戻る