2022年 8月 17日
不妊治療のうち、体外受精及び顕微授精(以下「特定不妊治療」という。)については、1回の治療費が高額であり、その経済的負担が重いことから十分な治療を受けることができず、子どもを持つことを諦めざるを得ない方も少なくないことから、特定不妊治療に要する費用の一部を助成することにより、その経済的負担の軽減を図ることを目的としています。
特定不妊治療(体外受精・顕微授精)の一部補助をしています。
詳しくは最寄りの保健所まで 浜田保健所 TEL0855-29-5552
または下記リンク先をご覧ください
島根県では、不妊原因や治療、検査内容、不妊に関する不安や悩みなどについて専門家による相談をお受けする不妊専門相談センターを開設しています。
詳しくは下記リンク先をご覧ください
このページに関するお問い合わせ先