このページの本文へ移動

放課後児童クラブ

2023年 2月 14日

  • 印刷する

●放課後児童クラブの目的

 保護者の労働等により、放課後児童の養育が困難な家庭の児童を預かり、専任の支援員による児童の生活指導、家庭学習、仲間づくり等を行ない、心身ともに健全な児童の育成を図ることを目的とします。

●設置クラブについて

 浜田市内で現在以下の20クラブが設置されています。

 

地域 クラブ名

受入児童の

小学校名

申込先
浜田地域

杉の子学級放課後児童クラブ

石見小

本庁

子ども・子育て支援課

電話25-9331

杉の子第2学級放課後児童クラブ
杉の子第3学級放課後児童クラブ
ふたば学級放課後児童クラブ 原井小
ひまわり学級放課後児童クラブ 周布小
ひまわり第2学級放課後児童クラブ
さくら学級放課後児童クラブ 三階小
さくら第2学級放課後児童クラブ
くすのき学級放課後児童クラブ 松原小
かもめ学級放課後児童クラブ 国府小
かぜの子学級放課後児童クラブ
とびうお学級放課後児童クラブ 長浜小
若潮学級放課後児童クラブ 雲雀丘小
山ばと学級放課後児童クラブ 美川小
金城地域 雲城地区児童クラブ 雲城小

金城支所市民福祉課

電話42-1235

今福地区児童クラブ 今福小
旭地域 今市児童クラブ 旭小

旭支所市民福祉課

電話45-1435

弥栄地域 やさか児童クラブ 弥栄小

弥栄支所市民福祉課

電話48-2656

三隅地域 三隅小児童クラブ 三隅小

三隅支所市民福祉課

電話32-2806

岡見小児童クラブ 岡見小

 

各クラブ定員(20~80名)を上回る入会申込みがあった場合には、ご家庭及びクラブの状況により検討させていただきます。なお、クラブ教室の面積等の都合によりご希望に添えない場合がありますのであらかじめご了承ください。

●対象児童

 上記の小学校の児童で、放課後保護者またはこれに代わる者が家庭にいない児童で年間を通して入会を希望する方を対象とします。

●開設日

  • 月~金曜日の平常授業日
  • 土曜日、学校の振替休業日  (注)児童クラブによって、開設日等が一部異なります。
  • 夏休み、冬休み、春休みなどの長期休業日

●開設時間

(平常授業日) 放課後から午後6時(延長利用は午後6時30分)まで
土曜日、学校の振替休業日、長期休業日午前7時30分から午後6時(延長利用は午後6時30分)まで
*集団下校を希望の方は午後5時(冬季(11月~2月)は午後4時30分)までの利用となります。

●会費

 月額6,000円(うち1,000円はおやつ代)を納入していただきます。
 延長利用料は、300円/回(上限1,500円/月)です。延長利用の翌月に納入していただきます。
 夏休み中の負担金は5,000円を加算します。納入方法は、7月2,500円、8月2,500円とします。
 土曜利用者は月額1,700円(うち200円はおやつ代)を加算します。 
 ※同一世帯から2人以上入会する場合、負担金の減額制度があります。 
 (2人目の児童は負担金半額、3人目以降の児童は負担金無料となります。ただし、おやつ代は実費負担となります。) 

●その他

 万一の事故に備えて、入会時に「スポーツ安全協会傷害保険」に加入していただきます。クラブ内での事故による怪我、クラブへの行き帰りが対象となります。寄り道した場合(クラブ→塾→自宅など)は対象外です。なお、クラブからの帰路については集団下校を原則としますが、保護者の責任において下校させてください。
生活保護世帯、児童扶養手当受給世帯等には、減免規定がありますので、減免申請を提出してください。

このページに関するお問い合わせ先

  • 浜田市子ども・子育て支援課
    電話:0855-25-9331、25-9330   メールアドレス:kosodateshien@city.hamada.lg.jp
  • 金城支所市民福祉課
    電話:0855-42-1235  
  • 旭支所市民福祉課
    電話:0855-45-1435  
  • 弥栄支所市民福祉課
    電話:0855-48-2656  
  • 三隅支所市民福祉課
    電話:0855-32-2806  

ページの先頭へ戻る