このページの本文へ移動

平成27年度浜田市小中一貫教育の実践の概要

2020年 4月 2日

  • 印刷する

浜田市小中一貫教育の実践の概要

 

浜田市小中一貫教育基本方針

1.めざす子ども像(浜田市教育振興計画“はまだっ子プラン”)

◎ きまりを守り、生活リズムを正し、たくましく生きぬく子
◎ 感性豊かで他を思いやり、人とのつながりを大切にする子
◎ 夢や希望にあふれ、学ぶ意欲をもち、ふるさとを愛する子

「生きる力を育む学校教育の充実」5つの重点

1 自然に感動する心・ふるさとを愛する心を育てる教育の推進

2 確かな学力の定着に向けた取組の推進

3 一人ひとりを大切にする教育の推進

4 健やかな育ちを支える食育と体力つくりの推進

5 安全で安心な教育環境の整備

     たての接続・よこの連携
           

2.小中一貫教育のめざすもの 

(1)各中学校区で一体となって生活習慣づくりをめざします。
 9年間の見通しをもって、学校・家庭・地域が一体となり、小中学校間の連携・交流を深めることで、基本的生活習慣の確立が期待できます。

(2)学ぶ意欲を高め、夢や希望に向かって努力する子どもを育てます。
 学力調査結果から多くの課題が明らかになっています。9年間を見通した学力向上を図ることで、小学校から中学校への学習のスム-ズな移行が可能となり、より分かる授業、学習意欲の向上が期待できます。

(3)学校不適応を考慮し、変化に対応できる子どもを育てます。
 小学校から中学校へ移行する際、いわゆる中1ギャップと言われる学校生活に不適応を起こす生徒もいます。生徒指導上の問題や学習意欲の低下などの課題に対して、子ども達の心身の変化を考慮し、自尊感情を高める手立てを行います。小中学校の職員の交流により、個別の子どもへの支援を連携して取り組むことができ、よりきめ細やかな支援の充実が期待できます。

(4)ふるさとを愛し、ふるさとを誇りに思う子どもを育てます。
 浜田市には豊かな自然や文化、歴史があり、地域を支える人々がいます。これら教育的価値の高い“ひと・もの・こと”を大切にしながら、小中学校で一貫したふるさと教育の推進を図ることで、感性豊かで自分を大切にし、人とのつながりを強くし、ふるさとに誇りを感じる子どもに育つことが期待できます。

3.実践について

○ 浜田市小中一貫教育推進委員会を推進母体として、市校長会と連携し実践を図ります。

○ 校長の指導の下、各中学校区の小中連絡協議会で、それぞれの実態に合わせた実践を進めます。その際、小中連帯の在り方について共通理解を図り、方向性を明確にしながら推進します。

○ 共通組織は以下のリンクのとおりです。

  組織図

特色ある取組

平成27年度も、小中一貫教育を浜田市内9つの中学校区それぞれの実態に応じて取り組んできました。今年度は、上記(1)~(4)について平成25年度から27年度までの3カ年の取組の成果と課題をリーフレットとしてまとめましたので、下記をクリックしてご覧ください。

リーフレット表面     リーフレット中面

 

教育長あいさつ   

  浜田市では、平成22年度に「浜田市小中一貫教育基本方針」を策定し、翌年から、市内9つの中学校区ごとに小中一貫教育に取り組んでいます。浜田市の小中一貫教育は『小中連携を意識的に強化したもの』としており、いわゆる小中連携教育として取り組んでまいりました。小中一貫教育に取り組むことにより、浜田市教育振興計画“はまだっ子プラン”に示した子ども像をめざしております。
  小中一貫教育を3年一区切りとして、平成25年度から新たな3年をスタートさせました。今年度は、1年間の取組とともに3年間の取組の振り返りを行いました。
  紙面の関係で、9つの中学校区全ての活動を網羅することはできませんが、小中一貫教育の取組の一部を紹介します。
  保護者の皆様にご覧いただき、浜田市小中一教育の各中学校区の取組をご理解いただければと考えています。今後とも、ご支援・ご協力をよろしくお願いします。          

          平成28年3月  浜田市教育委員会  教育長  石本 一夫

このページに関するお問い合わせ先

ページの先頭へ戻る