このページの本文へ移動

病児・病後児保育室びぃびくんのおへや

2023年 11月 1日

  • 印刷する

  病気やけがのために集団で過ごすことができないお子さんを、仕事の都合により保護者の方がご家庭で看護できないときに看護師、保育士が一時的にお預かりします。

 

  令和5年5月8日から新型コロナウイルス感染症が5類に見直されましたが、当面の間は新型コロナウイルスに感染している又は感染が疑われる場合は、受入れできません。

 

利用日時   月曜日~金曜日 8:00~18:00

休館日    土曜日、日曜日、祝日、8月13日~16日、年末年始(12月29日~1月3日)

対象児童   生後8週から小学校6年生まで

           (市内在住、または市内に通所・通学しているお子さん)

利用料金   1時間100円 1日最大1,000円 ※住民税非課税世帯は無料となります

定員     6名 ※受入児童の症状等により定員に達しない場合でも人数制限する場合があります。

           ※医師が作成する診療情報提供書等に基づき、他の児童と隔離するか、

            他の児童と一緒に保育するかを判断します。

 

【おへやのようす】

oheya2    oheya1

 

病児・病後児保育室 びぃびくんのおへや

  住所   697- 0026 浜田市田町757番地3

  電話 : 0855-25-1122  FAX : 0855-25-1125  

病児・病後児保育室外観

位置図

 

 

~利用までの流れ~

1 事前登録  

  事前に登録が必要です。利用の予定がなくても大丈夫です。まずはご登録ください。

 登録申込は病児・病後児保育室びぃびくんのおへやの窓口、郵送で受け付けます。 登録時には母子手帳が必要です。 

 ※年度ごとの登録が必要です。   

 

2 利用予約 

 利用を希望されるときは、病児・病後児保育室びぃびくんのおへやに予約のお電話をしてください。

 利用申し込みは原則、前日までに予約をしてください。当日予約も受け付けることができる場合がありますので、ご相談ください。

  ☎ 0855-25-1122   予約受付時間7:30~18:00

  ※   予約状況、お子さんの症状等により利用をお断りする場合があります。

3 医療機関の受診

 かかりつけの病院を受診し、診療情報提供書(様式は病院にあります)を書いてもらってください。

  ※診療情報提供書が提出できない場合は、利用できません。

4 利用当日

 利用当日に、利用許可申請書、診療情報提供書を提出してください。また、その他の提出書類、持ち物については「持ち物チェックリスト」をご覧ください。

 利用許可申請書は「びぃびくんのおへや」にも用意してあります。

 利用受付時には、お子さんの様子の聞き取り等お時間をいただきます。利用許可申請書等提出書類は、以下に掲載していますので、様式を印刷して記入のうえお持ちいただくと受付時の時間を短縮できます。 

 

病児・病後児保育室「びぃびくんのおへや」利用の判断基準 

 〇水痘(みずぼうそう)等、かかりつけ医からの病児・病後児保育室利用の許可がない場合は利用できません。

 〇 受入れについては、診療情報提供書のもと、「びぃびくんのおへや」で判断します。

 〇 容態が悪化した場合は連絡しますので、お迎えをお願いします。場合によっては、やむを得ず救急搬送することもあります。

病児・病後児保育室「びぃびくんのおへや」持ち物チェックリスト

 〇 すべての持ち物に名前の記入をお願いします。

 〇 利用許可申請書、与薬依頼書は、病児・病後児保育室に用意してあります。

 〇 様式を印刷していただき、事前にご準備いただくと受入時の時間が短縮できます。 

持ち物チェックリスト 

1

診療情報提供書

かかりつけの病院を受診し、主治医に書いてもらってください。

2

浜田市病児・病後児保育室利用許可申請書 

利用を希望する日数等をお知らせください。病児・病後児保育室にも様式があります。

3

与薬依頼書
(服薬が必要な場合)

保護者の方に代わって与薬します。与薬時間や与薬の方法等をお知らせください。

4

お薬手帳

お薬手帳をご持参ください。

5

お薬

医療機関で処方されたもので利用時間内に服薬するもののみお持ちください。

1回分に分けてください。(特にシロップは小分けにしてお持ちください)

6

着替え

服上下、下着各2組以上をお持ちください。

7

タオル

フェイスタオル・おしぼり用タオル 各1枚をお持ちください。

8

おむつ、おしりふき

おむつを使用されている場合は7~8枚をお持ちください。

9

ビニール袋2枚

汚れ物を入れます。スーパーのレジ袋などで構いません。

(使用したおむつは、こちらで処分します)

10

お弁当(おむすび・パン・おかず)
お茶(水筒・ペットボトル)
果物、イオン飲料等
おやつ(ゼリー・プリン・ヨーグルト・せんべい・クッキー)

お弁当の形にこだわりません。病気のお子さんが食べやすいもの、飲みやすいものをお願いします。
冷蔵庫で保管し、食べる時にはレンジで温めます。(レンジ対応のお弁当箱・おかずカップをご使用ください)

軽食(実費)を若干用意しています。必要な方はご相談ください。(アレルギー食対応はできません)  

11

ミルク、哺乳瓶

必要なお子様のみで結構です。

12

食事用エプロン

必要なお子様のみで結構です。

13

利用料(日額上限1,000円)

100円/時間(非課税世帯は無料です)
※お迎え時にお支払いいただきます。(領収書を発行します)

 

関連情報
病児・病後児保育室びぃびくんのおへやのおたより
ダウンロード
浜田市病児・病後児保育室利用登録申込書兼児童台帳(様式第1号)(20KB)(Word)
浜田市病児・病後児保育室利用許可申請書(様式第3号)(17KB)(Word)
診療情報提供書(124KB)(PDF)
与薬依頼書(62KB)(PDF)

このページに関するお問い合わせ先

ページの先頭へ戻る