このページの本文へ移動

スクールコンサート

  • 印刷する

7月2日(火)浜田市スクールコンサート「となりの国の打楽器と踊り」

 国府小学校へ、有福小学校、上府小学校の全校児童が集まり、浜田市スクールコンサートが開かれました。韓国の踊りや太鼓(チャンゴ)の演奏など、日本とは違う文化に直接触れることができるとても素敵なコンサートでした。「日本と韓国はとっても近い。だから、もっとお互いのことを知ってほしい。」と言われた演奏者のお二人。子どもたちの心も、韓国の文化にぐっと近づいたひと時でした。

画像

韓国の代表的な太鼓のひとつチャンゴの演奏です。とても元気な踊りです。

画像

ひざを使ってリズムをとることに気をつけて、韓国の踊りに挑戦!我こそはと手を挙げた子どもたちが、みんなの前で挑戦しました。

画像

次は教職員も挑戦です。子どもたちに負けまいと張り切るものの・・・。

画像

そして、いよいよ会場の全員で踊ります。リズムにのって身体を動かし、とても楽しい時間となりました。

画像

最後に、頭に細長いリボンをつけた踊りを見ました。リボンがまるで生きているかのような踊りに、会場に驚きの声が響き渡りました。

画像

素敵な踊りや演奏を見せてくださったお二人に、お礼の言葉を伝え、コンサートを終えました。

このページに関するお問い合わせ先

  • 上府小学校
    電話:0855-28-0013   FAX:0855-28-0068   メールアドレス:kamikou@hamada.ed.jp

ページの先頭へ戻る