このページの本文へ移動
浜田市小中学校トップページ
文字サイズ
背景色変更
浜田市小中学校ホームページ
翻訳
ホーム
上府小学校
子どもたちの活動
学校の様子
学校の様子
3月
25年度修了式・離任式
卒業証書授与式
6年生を送る会
授業公開日
田植えばやし発表会(3年生)
読み聞かせに感謝(2)
見守り隊の皆さんにお礼
2月
3校交流会(5年生)
田植えばやし練習
なわとび大会
声のタイム(6年)
一日入学
読み聞かせに感謝
3校低学年集合学習
歌声タイム(2年生)
スーパーマーケット見学
租税教室(6年)
創作ダンス発表会
1月
田植えばやしの練習
盲導犬あさひ訓練センター
性に関する指導
声のタイム(5年)
再生可能エネルギー教室
昔遊び交流会
ベルギーからのお客様
盲導犬との出会い
書き初め会(【2】)
書き初め会
ペア読書
ふれあい作品展
3学期の始業式
12月
2学期終業式
もちつき感謝祭(5年)
ロボット教室
しめなわ作り(5年)
共同募金・書初め・年賀状
1・2年生アクアスへ
1・2年生集合学習
そば打ち体験(1年)
歌声タイム(6年生)
校内マラソン大会
さつまいもの収穫祭
タグラグビー
中学年交流会
スマイル集会
声のタイム(1年)
バイキング給食
11月
医師による講義
学習発表会
校内発表会
学習発表会プログラム
小中学校連合音楽祭
音楽祭校内発表会
わくわくカフェ Open
みんなも落語家になろう
10月
防火教室
声のタイム(2年)
学校公開日
うたごえタイム(1年)
みんなで咲かせた人権の花
昔の脱穀体験
国際交流員さんを迎えて
いもほり(1・2年)
人工芝サッカー
中学生の職場体験
下府川で魚つり
スケッチ会
9月
稲刈り
低学年交流会
駅伝の応援
地層・化石見学
運動会プログラム
秋季大運動会
運動会に向けて
高齢者擬似体験
夏休み作品展
歌声タイム
南極観測船しらせ見学
ザリガニつり
いい天気の中で
天気は晴れ
2学期の始業式
夏休み
職員の救急法講習会
夏の学習会
7月
第1学期の終業式
本の読み聞かせ
動物愛護「命の教室」
声のタイム(3年)
学校公開日
上達した水泳(高学年)
猛暑でも充実しています
夏空の下で外遊び
歌声タイム
七夕かざり
上達した水泳
スクールコンサート
子ども見守り隊顔合わせ式
6月
交通安全教室
社会科見学(6年)
子ども見守り隊再発足
ミシンボランティア
体操競技大会
体操の演技会
大雨の日
クリーン作戦
少年自然の家(5年)
体操大会の練習
ミュージアム・スクール
遠足
修学旅行
水泳学習始まる
あいさつ運動
5月
授業公開・親子活動
声のタイム
平和学習
田植え(5年生)
低学年の小体育会
浜田市小学生陸上大会
がんばれ上府小
なかよし班活動
読み聞かせ
陸上競技場にて
教室じゃんぐる?
野菜の苗植え
熊対策
こいのぼり
1年生を迎える会
4月
避難訓練
朝スキル
中学校で陸上練習
インフルエンザ
陸上練習
給食
入学式
第一学期始業式
よろしく上府小
子どもたちの活動
学校の様子
詩の暗唱
サケの飼育・放流
ページの先頭へ戻る