このページの本文へ移動

第1学期の終業式

  • 印刷する

7月19日(金) 第1学期の終業式を行って、明日から楽しい夏休みです。

 4月8日の始業式から始まった第1学期の71日間が終わりました。この日も全校児童が全員出席で、欠席ゼロです。インフルエンザなどによる出席停止を除くと、71日のうち、43日が全員出席の日でした。元気いっぱいの上府小学校です。安全で楽しく充実した夏休みを過ごして、8月30日の第2学期始業式の日も、全員の元気な笑顔が見られることを祈っています。

画像

1学期を振り返ってみると、自分たちの良いところを思い存分出しきったように思います。一人一人が着実に成長した1学期でした。(校歌を歌っています。)

画像

終業式の後、生徒指導の先生から話がありました。

画像

4年生が何名か前に出て、夏休み中に気をつけることを九つ発表しました。

画像

九つの頭文字を並べ替えると、「たのしいなつやすみ」になりました。

画像

給食の後、5校時を終えて集団下校です。担当の最後の話は、「命を落とすな」です。

画像

明日から楽しい夏休みです。帰りの足どりは軽い感じです。

このページに関するお問い合わせ先

  • 上府小学校
    電話:0855-28-0013   FAX:0855-28-0068   メールアドレス:kamikou@hamada.ed.jp

ページの先頭へ戻る