学校生活の中での事故等、いつ起こるかわからない緊急事態に備えて、心肺蘇生法等についての正しい知識と技術を身に付けておくために、定期的に救急法の講習会を行っています。この日は、浜田消防署から2名の指導員の方にご来校いただきました。
心臓マッサージの練習を徹底的に行いました。1分間に100回のテンポです。♪世界に一つだけの花♪のリズムにのって・・・ |
全員が、何回も同じような講習会に参加しています。今回も、AEDの使い方について、確認しました。 |
このたびは、「熱中症の予防について」の話も詳しく伺いました。 |
上府小学校の玄関外側に設置しているAEDです。どなたでも利用できます。 |
このページに関するお問い合わせ先