浜田自治区の小規模学校交流会として、有福小と上府小の3・4年生は、上府小学校で集合学習を行いました。この日は、浜田市の国際交流員さんをお迎えして、国際理解の学習も行いました。
初めの会で、有福小の3・4年生がよろしくお願いしますと、あいさつをしました。この後、学年別に算数の勉強をしました。 |
2名の国際交流員さんとのご対面です。明るく、さわやかなイメージの交流員さんに出会い、子どもたちもうれしそうです。 |
アメリカ出身の交流員さんです。ハロウィンの話や楽しいゲームで盛り上がりました。 |
中国出身の交流員さんは、笑顔を絶やさないで、中国の話をたくさんしてくださいました。 |
国際理解学習を振り返って、感想を発表しました。交流員さんは、お二人とも日本語がとてもじょうずなので、子どもたちにとっても、世界が身近に感じたことと思います。 |
一緒に記念撮影をしました。お二人の国際交流員さんに、深く感謝申し上げます。シェイシェイ・・・サンキュー・・・ |
このページに関するお問い合わせ先