このページの本文へ移動

学校公開日

  • 印刷する

10月23日(水) 保護者の方、地域の方に、学校を1日公開しました。

 保護者や地域の方を対象にして、都合のいい時間帯にいつでもご来校できるように、学校を一日公開しました。

画像

2時間目は、3年生以上の全員で、音楽祭の練習の様子を公開しました。

画像

6年生の外国語活動の時間です。グループの中で、英語で質問し合っています。

画像

2年生の算数では、分数の勉強をしていました。1枚の紙をいくつかに切り分けて、その一つ分はいくらかと考えています。

画像

1年生は、給食の試食会も行われました。親子で楽しくいただきました。

画像

午後、1年生は親子活動を行いました。おいしそうな「たこ焼き」づくりです。

画像

3年生も親子活動です。講堂で、元気いっぱいに動き回っていました。

画像

5年生の道徳の時間は、「1秒の言葉」・・・短い言葉に込められた思いや気持ちを考えました。

画像

2年生の道徳の時間です。自分の良さや友だちの良さを話し合っています。

画像

4年生の学級活動です。「相手のことを考えて、聞き方名人、話し方名人になろう!」とういうテーマで話し合いました。

画像

6年生の社会科は、「太政官布告(解放令)について考えよう」というテーマで、歴史資料を基に学習を進めていました。

画像

放課後は、親学ファシリテーターさんを招いてのPTAの研修会がありました。まずは、和やかな雰囲気の中で始まりました。

画像

「心に響く伝え方」というテーマでグループで話し合いました。同じ世代の子どもを持つ親どうしが、お互いの考えを出しながら、自分を振り返ることができたと思います。

このページに関するお問い合わせ先

  • 上府小学校
    電話:0855-28-0013   FAX:0855-28-0068   メールアドレス:kamikou@hamada.ed.jp

ページの先頭へ戻る