このページの本文へ移動

ペア読書

  • 印刷する

1月14日(火) 二人で仲良く、本・絵本の読み聞かせ

 図書館教育の一環として、『ペア読書』を行いました。全校縦割りの仲良し班で、異学年のペアをつくって、お互いに本や絵本の読み聞かせをします。交代で本を読んだり読んでもらったりすることで、本の楽しさを共有することによって、相手の気持ちを考えたり感謝の気持ちを伝え合ったりします。

ペア読書1

仲良し班ごとに集合して、ペア読書の始まりです。事前に読む本を選んで、練習してきました。

ペア読書2

読む方と聞く方、相手の気持ちを考えながらの真剣な時間です。

ペア読書3

上学年が下学年に優しく読み聞かせをしています。読み終わったら交代して、下学年が上学年に読み書かせをします。

ペア読書4

1年生と4年生のペアです。1年生が一生懸命読むのを、4年生が優しく見守っている感じです。

ペア読書5

2年生が5年生に読んでもらっています。本の世界に吸い寄せられて行く感じの2年生です。

ペア読書6

二人が読み終わったら、読んでもらった本の感想をカードに書いて、お互いに発表し合います。

 本を通して、人と人がつながり合う、意味深いペア読書です。

このページに関するお問い合わせ先

  • 上府小学校
    電話:0855-28-0013   FAX:0855-28-0068   メールアドレス:kamikou@hamada.ed.jp

ページの先頭へ戻る