2016年 7月 5日
6月29日(水)~7月1日(金)
5年生は江津の少年自然の家で宿泊研修をしました。
まずは火起こし体験。友情の火を灯すことができました。

「冒険の森」 雨も上がり楽しみました。

夜は「キャンプファイヤー」 楽しいスタンツ、ゲームで盛り上がりました。

「ピヨピヨさん、こんなこと、こんなこと、できますか?」
2日目
「朝の集い」からスタートです。ラジオ体操!

「やぐら作り」 力を合わせ声を掛け合い頑張りました。

「炊飯活動」 カレーライスを作ります。

「皮なんかむいたことないですよ。」とおそるおそる・・・。

力を合わせ、おいしそうなカレーとご飯ができました!
「肝試し」 怖かったけど、歌を歌い力を合わせて頑張りました。

「担任の先生と、校長先生と、教頭先生と・・・
あと一人、正体不明のおばけに大盛り上がり!」
謎です。
3日目
昨日作ったやぐらで記念撮影。

この後、解体しました。
最後は、「GGG」
江津、グループワーク、ゲームの略だそうです。
みんなの「勇気」と「協力」が試されます。

少年自然の家をあとにします。職員の方や、他校の友達も見送りしてくれました。

「少年自然の イエー!」
少年自然の家の職員の皆様、大変お世話になりました。
このページに関するお問い合わせ先