このページの本文へ移動

益田翔陽高等学校 出前授業 1年生家庭科

2024年 10月 4日

  • 印刷する

 10月4日(金)、「益田翔陽高等学校 出前授業」を1年生の家庭科の時間に行いました。この授業は、「食品表示を知ろう」という内容で、「食品表示の内容を知って、食品の選択に生かす」ことをねらいに行いました。今回は「総合学科」の2年生の生徒6名が授業を担当してくださいました。「食品表示」で分かることや、重要性などをクイズ形式で説明するなど、1年生にとってとても分かりやすい授業となりました。最後には、用意していただいたクッキーに、自分が「製造者」となった「食品表示」を作る体験もしました。また、中学生にとって、将来の目標とする高校生の姿に触れることができ、とても良い経験となりました。出前授業をしてくださった益田翔陽高等学校の先生、生徒の皆さんありがとうございました。

出前授業の様子

1   2

3   4

5   6

7   8 

このページに関するお問い合わせ先

  • 三隅中学校
    電話:0855-32-0062   FAX:0855-32-0164   メールアドレス:misumi-j@hamada.ed.jp

ページの先頭へ戻る