このページの本文へ移動

はまだ市民一日議会を開催しました(令和3年7月11日)

2021年 10月 8日

  • 印刷する

 はまだ市民一日議会は、コロナ禍で議会報告会や地域井戸端会の開催を見送る中、議会としての広聴機能を低下させることのないよう、市民の皆さまに議場にお越しいただき、全議員で日ごろお感じになるご意見やご提案、ご要望をお伺いするイベントです。

 発言者に対する議会の返答内容(R3.10.8追記)

 発言していただいたご意見は、市への一般質問や、所管の委員会で今後の対応などの協議を行いました。対応結果等は以下のとおりです。

発言者への返答内容(PDF)

第16回マニフェスト大賞(主催:マニフェスト大賞実行委員会)で優秀躍進賞を受賞(R3.10.8追記)

 政策コンテストである標記大賞で、はまだ市民一日議会の取組が優秀躍進賞に選出されました。詳細は以下のURLからご覧ください。

http://www.local-manifesto.jp/manifestoaward/docs/2021100400017/

【躍進賞とは】マニフェスト・議会改革を中心に、大きな躍進を見せたもの。先頭集団の取組には及ばないまでも、この一年間で周囲を巻き込み取組を前進させるなど、飛躍と成長が著しい取組を評価する。

当日の様子

浜田市議会YouTubeチャンネルで公開しています。

はまだ市民一日議会(前半) 、 はまだ市民一日議会(後半)

フォトスナップ

写真1 写真2
発言者の皆さんと記念撮影              議長進行のもと発言していただきました

写真3 写真4
傍聴者や報道機関の方でにぎわいました        発言内容に対して議員も質問しました(1)

写真5 写真6
発言内容に対して議員も質問しました(2)        傍聴席から見るとこんな風景でした

 

発言者と発言テーマ

 募集定員の10人を超える多数の応募がありましたが、第1回目ということもあり、すべての応募者に発言いただけるよう調整し、実施しました。当日の発言者とテーマは以下のとおりです。

発言者 発言テーマ
佐々木 玲慈さん  都市と人口をシェアするという浜田の形(浜田の地形・立地・歴史に学ぶ)
斎藤 晴子さん  城山登山口回りの整備
高橋 達也さん  誰もが安全で安心できる暮らしについて
佐藤 仁さん  「すくすく」の跡地をボールが使える遊び場にしよう
山根 織音さん  ゴミステーションのありかた
岩本 柊花さん 浜田市と韓国の地方都市の共通点から考える新しい地方外交 
田中 夕貴さん  浜田市の新しい学習スペース
植田 真代さん 人権教育としての性教育の重要性 
平岡 瞬さん 浜田市でのリモートワーク(テレワーク)の推進について 
鮎川 義英さん 駅前の岩多屋の跡を観光的、歴史文化的、教育的に貢献する場所に 
栗栖 真理さん 市民と市議会、そして子どもたちと共に、浜田市子ども条例をつくろう!
~子どもがあたり前に守られる、子どもにやさしいまちを目指して~ 
毛利 まつみさん  人口減少・少子高齢化の浜田市
コロナ禍だからこそインターネット環境の整備が必要
三島 淳寛さん  政策や計画の決定の過程を可視化してほしい
南條 達也さん  明日へつながる祭り(イベント)を企画したい
森谷 公昭さん  浜田市民に課される労働と環境・衛生について
宮本 美保子さん  健康寿命延伸に向けての取り組み
有田 康夫さん  介護予防事業(総合事業)における浜田市の取り組みの不備について

 多くの方にご参加いただき、ありがとうございました。                 

寄せられたご意見・考察

発言者・傍聴者アンケートで寄せられた意見、議員の感想・改善点(7月27日全員協議会資料から抜粋)

発言者・傍聴者アンケート集計結果及び考察(8月17日全員協議会資料から抜粋)

 いただいたご意見・ご提案を議員自身も共通課題とし、今後の議会活動に役立てます。また、運営方法や次回の開催など引き続いて検討します。

このページに関するお問い合わせ先

ページの先頭へ戻る