2023年 7月 21日
「監査業務及び予算・決算審査について」と題し、12月22日に研修会を行い、全議員が参加しました。
本研修会は、監査業務や議員選出監査委員の役割、効果的な予算・決算審査について理解を深めるため開催しました。
議選監査委員について、当市議会からは1名選出していますが、地方自治法の改正により、廃止する議会もあります。当市議会においては、議選監査委員の必要性などについて調査・研究を行っており、全議員が監査委員の業務や役割について共通認識を持ったうえで、今後の検討を進めていきます。
また、当市議会の予算・決算審査の現状を踏まえ、決算と予算審議との連動や、効果的な審査のポイントを学びました。予算審査から政策提言につなげていくなど、今後の予算・決算審査の充実を図っていきます。
開催の詳細は次のとおりです。
令和4年12月22日(木)
浜田市役所 5階 全員協議会室
【研修テーマ】監査業務及び予算・決算審査について
1.監査業務について
2.議選監査委員の役割と必要性について
3.効果的な予算審査と決算審査について
【講師】 高沖 秀宣 氏(自治体議会研究所 代表)
このページに関するお問い合わせ先