2025年 10月 3日
子どもから大人まで多くの市民に、議会を知り、関心を持っていただくため、議場の見学を受け付けております。特に、小学生・中学生にとって自分たちの住んでいる「まち」の市政や議会を身近に感じることは、まちへの愛着や政治参加意識の向上につながると考えております。
社会科見学や総合学習等での主権者教育の一環として、議場見学・議会傍聴、議会の仕組みについての説明等を実施していますのでぜひご活用ください。
概要は次のとおりです。
1.対象者
小学生及び中学生
2.受入期間
土曜・日曜・祝日及び12月29日から1月3日を除く日(8時30分から17時15分)
※会議の期間中は本会議や委員会を見学できます。
会議の開催状況は市議会のHPの市議会日程をご覧ください。
3.対象人数
30人程度(詳しくは議会事務局にお問い合わせください)
※教員の引率をお願いします。
4.見学時間
約1時間(要相談)
見学予定日の1か月前までに申請書を浜田市議会事務局までメールにてご提出ください。
申込用紙様式 申請書(Word/14KB)
令和6年度からの議場見学の受入れ状況は以下のとおりです。
年月日 | 学校名 | 学年 | 人数 | 内容 | |
1 | 令和6年5月7日 | 浜田市立長浜小学校 | 3年生 | 46 | 議場の見学、議会の役割(議長説明) |
1 | 令和6年6月12日 | 浜田市立三階小学校 | 3年生 | 34 | 議場の見学、議会の役割(議長説明) |
2 | 令和6年6月14日 | 浜田市立松原小学校 | 3年生 | 22 | 議場の見学、議会の役割(議長説明) |
3 | 令和6年6月18日 | 浜田市立松原小学校 | 6年生 | 23 | 一般質問傍聴 |
4 | 令和7年6月6日 | 浜田市立松原小学校 | 6年生 | 17 | 議場の見学、議会の役割(副議長説明) |
5 | 令和7年6月16日 | 浜田市立石見小学校 | 6年生 | 61 | 提案発表、議会の役割(議長説明) |
6 | 令和7年6月18日 | 浜田市立三階小学校 | 3年生 | 31 | 議場の見学、議会の役割(議長説明) |
7 | 令和7年6月25日 | 浜田市立三階小学校 | 6年生 | 39 | 一般質問傍聴、議会の役割(議長説明) |
このページに関するお問い合わせ先