このページの本文へ移動
浜田市小中学校トップページ
文字サイズ
背景色変更
翻訳
ホーム
旭中学校
子どもたちの活動
子どもたちの活動
令和4年度
令和4年度 旭中学校スタート!
令和4年度(第43回)入学式
新入生歓迎会
スケッチ大会
生徒総会
令和3年度
3年生「岡山祐子」さんの社会を明るくする運動作文が全国優秀作品に選ばれ、島根県教育長から表彰を受けました。
旅立ちコンサート(吹奏楽部)がありました。
第42回卒業証書授与式を挙行しました。
3年生を送る会、スポーツ大会(ドッチビー)を行いました!
「社会を明るくする運動」作文で全国表彰(優秀賞)を受けました。
旭支所でふるさと学習パンフレット「旭をあそびつくそう!」の発表を行いました!
オリパラ講演会を開催しました。
修学旅行(九州)を実施しました。
オリパラ講演会「アトランタオリンピック体操 日本代表 前田将良さん」
ふるさと学習「地域を支える林業」で人文字「旭」をつくりました。
オータムライブ
文化祭
校内ロードレース大会
浜田市駅伝
第41回 旭中学校体育祭
浜田市弁論大会
2学期始業式を行いました。
1学期終業式・県総体壮行式・県吹奏楽コンクール壮行演奏会
校内弁論大会
水難事故防止講習会
心肺蘇生法・AED技術講習会
個人用タブレットとの「出会いの場」
メディア講演会
健康アップ大作戦
スプリングライブ(Spring Live)
第1回生徒総会がありました。
和田地区でスケッチ大会を行いました。
新入生歓迎会を行いました。
令和3年度(第42回)入学式を挙行しました!
令和3年度1学期 着任式・始業式を行いました。
令和2年度
令和2年度卒業生「岡本陽菜さん」の社会を明るくする運動作文が島根県最優秀作品として機関紙「島根更生保護」に掲載されました。
3学期始業式、役員委嘱式を行いました。
2学期終業式を行いました。
令和2年度 第3回生徒総会を実施しました。
「光る絵本展(バス)」が旭(丸原)にやって来ました!
令和3年度に向け、生徒会選挙(立会演説会)がありました。
今年度も「協調学習」(授業改善の取組)を行っています。
人権集会を行いました。
修学旅行(2年)、遠足(3年)、校外学習活動(1年)を実施!
校内ロードレース大会を開催しました。
ランチルーム給食復活!
文化祭、大成功!!
車いすバスケットボールを体験しました。
新人戦(バスケットボール・卓球・体操)活躍しました!
浜田市駅伝 大健闘しました!
令和2年度少年の主張島根県大会(第49回島根県少年弁論大会)
稲田嘉苑さんが「島根県教育長賞」を受賞!
浜田市弁論大会「最優秀賞1席」「優秀賞」を受賞!
第41回 旭中学校体育祭を実施しました。
応急手当講習がありました(1年生)
校内弁論大会がありました!
学習タイムがスタートしました!
体育祭の準備(色決め集会)が始まりました!
スケッチ大会を実施しました。
11日(月)学校が再開しました
新入生歓迎会がありました。
令和2年度(第41回)入学式を挙行しました!
令和2年度1学期始業式、着任式を行いました。
平成31年度
第40回卒業証書授与式を挙行しました。
バイキング給食がありました!
第3回 Winter Concert
DREAM学習プレゼンテーションコンテスト
「学習タイム」スタート!
令和元年度2学期始業式
1学期終業式・壮行式・壮行演奏会
校内弁論大会
水難事故防止着衣水泳
協調学習に取り組んでます。
「新体力テスト」を行いました。
木田でスケッチ大会がありました。
全校レク レーションで盛り上がりました!
壮行式に向けての応援練習
令和元年度 第1回生徒総会
新入生歓迎会
平成31年度 第40回浜田市立旭中学校入学式
平成31年度着任式・始業式
平成30年度
修了式
離任式
第4回生徒総会
第39回浜田市立旭中学校卒業証書授与式
バイキング給食
卒業式リハーサル
3年生を送る会
3年生卒業式練習開始
3年生奉仕作業
道徳の時間で養護教諭とコラボして協調学習
3年生 茶会
旭中学校オープンスクール
東京大学Corefの飯窪先生が本校の協調学習の様子を視察されました。
生徒会企画「ウィンターコンサート」
2月全校朝礼
ICTを活用した学び
ドリーム学習発表会in旭支所
校内プレゼンテーションコンテスト
学年閉鎖明けの様子
放課後学習タイム
協調学習 道徳
百人一首大会
新生徒会初めての生徒会朝礼
3学期学級委員任命式&表彰伝達
浜田市議会総務文教委員の皆様による視察
3学期スタート
職員生徒指導研修
2学期終業式
生徒総会&生徒会三役任命式
大掃除で教室の床磨き
3年生 学級活動&道徳の時間で協調学習
理科で協調学習
生徒会選挙立会演説会・投票
旭自治区人権講演会
人権集会
生徒会選挙運動
縦割り班で行う「自学Show Time」
協調学習を、社会科、道徳、音楽で実施
第2回避難訓練
国語科 協調学習で研究授業
石見地区中学校新人バスケットボール大会
浜田市小中学校連合音楽祭
市小中学校連合音楽祭直前練習
第39回文化祭
第39回文化祭午後の部
文化祭予行練習
考え、議論する道徳の時間
文化祭展示準備
吹奏楽部 旅立ちコンサート
文化祭に向けて その2
1年生社会科 協調学習×学校図書館×ICT活用
10月全校朝礼
校内ロードレース大会
英語科で協調学習
協調学習×学校図書館活用×ICT活用
表彰伝達式
文化祭にむけて
石見地区中学校新人体操競技大会
浜田市体育協会より本校体操クラブが特別賞を授与されました。
浜田市中学校新人総合体育大会(市総体新人戦)の結果
市総体新人戦壮行式
浜田市中学校駅伝大会
自学ノートShow Time!
修学旅行先で旭の赤梨の販売を行いました。
修学旅行結団式
駅伝コース試走
第39回旭中学校体育祭(午後の部)
第39回旭中学校体育祭(午前の部)
体育祭前日練習
体育祭リハーサル
2年生社会科 協調学習×学校図書館活用×ICT活用
少年の主張浜田大会(浜田市中学校弁論大会)
全中体操競技大会結果報告
学級委員任命式&体育祭に向けて2
体育祭に向けて
2学期スタート
全中体操競技大会
体操クラブ浜田市長・旭自治区長表敬訪問
県吹奏楽コンクール
第52回 中国中学校体操競技選手権大会
小中合同奉仕作業
県総体体操競技全国大会出場を決める。
県総体(卓球・陸上競技)
1学期終業式・壮行式・壮行演奏会
第2回生徒総会
校内弁論大会
1年生ジョブカフェ・職場訪問
2年生学級弁論大会
1年生学級弁論大会
学級弁論大会
浜田市教育委員会学校訪問
進路説明会
進路講演会
心肺蘇生法講習
1年生社会科 協調学習 クロストーク
吹奏楽部 市木ホタル祭りに参加
1年生 初めての協調学習
“あさひのいいとこ”再発見ツアー
学校保健委員会研修会
浜田教育事務所&浜田市教委学校訪問指導
表彰伝達式&プール清掃
市総体後半
市総体直前練習風景
市総体陸上競技
市総体体操競技
市総体壮行式
3年技術「コンピューターによる計測と制御」
写生会
2年生社会科協調学習×学校図書館活用×ICT活用
5月全校朝礼
生徒会総会
道徳の時間&応援練習
5月生徒会朝礼&教育相談案内
学級活動の様子
交流給食
1年生部活動開始
生徒会朝礼
全国学力・学習状況調査&昼休みの縦割り交流
協調学習始めています。
新入生歓迎会
平成30年度 第39回浜田市立旭中学校入学式
平成30年度着任式・始業式
平成29年度
離任式
平成29年度修了式
第4回生徒総会
"あさひのいいとこ”再発見ツアー
1年 道徳 協調学習×ICT活用
第38回浜田市立旭中学校卒業証書授与式
卒業証書授与式リハーサル&準備
卒業式練習
バイキング給食
3月生徒会朝礼
2年生 国語 協調学習「走れメロス」
3年生茶会
オープンスクール開催
1年生社会科「地理分野」協調学習×学校図書館活用×ICT活用
2月生徒会朝礼&表彰伝達式
校内「総合的な学習の時間」プレゼンテーションコンテスト
3年英語科 協調学習
全校朝礼 家庭学習ノート 優秀ノートの紹介
学校給食 うづめめし
百人一首大会
パン給食開始
新体制による生徒会朝礼
2年社会科 協調学習×学校図書館活用×ICT活用
書き初め展示
学級委員任命式
生徒会役員委嘱式
3学期始業式
2学期終業式
第3回生徒総会
書き初め練習会
平成29年度島根県学力調査
生徒会立会演説会・投票
人権集会
2年生 社会科 協調学習×学校図書館活用教育×ICT活用教育
生徒会役員選挙運動期間
第3回道徳研究授業
1年生 社会科 協調学習×学校図書館活用教育×ICT活用教育
福井視察報告会
浜田市連合音楽祭
第38回旭中学校文化祭
文化祭準備&リハーサル
吹奏楽部旅立ちコンサート
「しまね数リンピック」旭会場
1年生 社会科での対話的な学び
文化祭 全校合唱「風になりたい」の練習
文化祭開催に向けて
校内ロードレース大会&車いすバスケットボールチームとの交流会
3年生 国語科「黄金の扇風機」「サハラ砂漠の茶会」を読んで、多面的に検討する。
石見地区中学校新人体操競技大会
第2回道徳研究授業
市総体新人戦2日目
市総体新人戦1日目
市総体新人戦壮行式
浜田市中学校駅伝大会
浜田市中学駅伝大会壮行式
体力向上に係る学校訪問
1年生 「ふるさと体験学習」
小6中1合同交流会
修学旅行団大阪で旭の梨販売
修学旅行団出発
全校朝礼
体育祭を終えて
第38回旭中学校体育祭
体育祭最終練習
体育祭リハーサル
体育祭ダンス、綱引き練習
体育祭入場行進&開閉会式練習
体育祭競技練習
2学期始業式
吹奏楽部コンクール直前練習
部活動新たなスタート
浜田市中学校駅伝大会練習開始
県総体の結果
小中合同奉仕作業
第2回生徒総会
1学期終業式
校内弁論大会
浜田市教育委員会学校訪問
学級弁論大会
道徳研究授業
7月生徒会朝礼
進路説明会
1年生ふるさと講話会
心肺蘇生法講習
議論する「道徳の時間」
学校保健委員会「メディアとのつきあい方」
2年生 総合的な学習の時間 調べ学習発表会
プール清掃
3年生キャリアガイダンス
市総体結果報告会&表彰
市総体(後期)壮行式
スクールコンサート
市総体体操競技
部活動強化週間
市総体(前期)壮行式
1年生サンレイク宿泊研修
応援練習&1年生宿泊研修壮行式
5月全校朝礼
生徒会総会
生徒会朝礼
ふるまいチャレンジ
交流給食
1年生英語科授業の様子
1年生部活動開始
新入生歓迎会
旭中学校
私たちの学校
お知らせ
行事予定
子どもたちの活動
保護者・地域活動
ページの先頭へ戻る