このページの本文へ移動

議会基本条例を制定(平成23年9月30日)

2022年 11月 24日

  • 印刷する

浜田市議会基本条例を制定

 
浜田市議会基本条例は、平成23年9月浜田市議会定例会において可決され制定されました。
この条例は議会の果たすべき役割を明らかにするとともに、議会及び議員の活動原則など議会に関する基本的事項を定めるものです。
 
(1)浜田市議会基本条例の概要
 昨年の12月から議論を進めて参りました、議会の最高規範と位置づける議会基本条例が、9月定例市議会において全会一致で可決し制定されました。
 この条例は市民の皆さまの福祉の増進と市政の発展のため議会の果たすべき役割を明かにするとともに議会及び議員の活動原則や議会への市民参加などを定めています。条例は総則、議会議員の活動原則、市民参加など全6章25条構成となっています。
条例の主な内容は議会と議員の活動原則として議員相互間の討議、政策討論会を通じた合意形成や積極的な議案提出を行うことや市民参加を進めるため会議の原則公開、積極的な情報公開、議会報告会の開催を定めたほか、本会議、委員会での議員からの質問に対する市長らの反問権を認めています。
また、議会対応のスピード感を求める市民説明会の際の意見を受け大規模災害時などの危機管理対応を定めています。
この条文の一つ一つを我々議員が十分認識し実行することで地方自治の本旨に基づく市民の皆様の負託に的確に応え公正で民主的な市政の発展に寄与するこの条例の目的が達せられることになると思っています。   
             
基本条例
(2)議会基本条例の関係資料
 浜田市議会基本条例 
   浜田市議会基本条例(解説付き)
  第1回素案
  第2回素案
  市民説明会条例案(5/30)
 
 
 
(3)意見募集の結果について
 市民説明会の実施状況 【 配布資料1   配布資料2 】
 市民説明会での意見とその対応
   ※パブリックコメントでの意見の提出はありませんでした。
 
 
 
(4)条例の特徴
  • 議会改革の推進に努めます(第4条)
  • 大規模災害等への対応について定め、スピード感ある議会に努めます。(第5条)
  • 執行部から議員へ反問することができることを定め、緊張関係のある議会運営をさらに高めます。(第7条)
  • 市政に関する重要な政策については議員間で政策討論会を行うことで、認識を深めることに努めます(第11条・第17条)
  • 市民の意見をしっかり把握し、政策提言に繋げます。
    重要案件の意見交換会(第22条)  議会報告会の開催(第23条)

 (5)制定までの特別委員会の開催経過・内容

開催日 曜日 協議事項 備考
1 平成22年12月7日 1.臨時委員長の指名について 【名称】議会基本条例策定特別委員会
2.委員長の互選について ◎原田義則 委員長
3.副委員長の互選について ○江角敏和 副委員長
4.座席の指定について 布施賢司委員・佐々木豊治委員・西田清久委員・三浦保法委員・山田義喜委員・三浦一雄委員・牛尾昭委員
5.その他
2 平成22年12月13日 1.今後のスケジュールについて ・平成23年9月定例会で条例提案を行うことを確認
2.これまでの議会改革等の経過について ・先進地視察について決定。
3.その他 (小松島市、観音寺市)・浜田らしさを盛り込むため、取り組んできた議会改革について認識を深めた。以上のことを議会全員協議会12/16で報告することとした。
3 平成23年2月7日 1.行政視察報告について 基本条例は、浜田市議会の身の丈にあったものに決定。
2.基本条例の概要について検討
3.その他
4 平成23年2月18日 1.基本条例の項目について 条例の項目ごとに、盛り込む内容を検討。項目は先進地や論文を参考に定め、条文については、あくまで、先進地の5市を参考とした。
2.その他
5 平成23年3月3日 1.基本条例の項目について
2.前回の協議内容について
3.その他
6 平成23年3月24日 1.前回の協議内容について 第1回素案を作成し、検討を開始。
2.基本条例の項目、内容、素案について
3.その他
7 平成23年3月31日 1.基本条例の項目、内容、素案について 特に自由討議・市民と議会との関係について協議。
2.その他
8 平成23年4月13日 1.基本条例の項目、内容、素案について 政策討論の場、重要な案件の意見交換の場についてさらに検討を重ね、条文化を決定。
2.その他
9 平成23年4月19日 1.基本条例の素案について 第1回の素案を検討後、法令担当の確認後第2回素案を再度検討。結果は4/27の全員協議会で配布を決定。
2.その他
10 平成23年5月16日 1.基本条例の素案について 4/27の全員協議会での意見を協議。
2.その他
11 平成23年5月30日 1.基本条例の素案について 前回、全員協議会の意見を検討後、法定担当が文言確認後、市民説明会での条例案とした。
2.その他
12 平成23年6月6日 1.市民説明会について 市民説明会の実施方法を検討。
2.その他
13 平成23年6月15日 1.市民説明会について
2.その他
14 平成23年7月8日 1.市民説明会について
2.その他
15 平成23年7月14日 1.市民説明会について
2.その他

 

開催日 曜日 協議事項 備考
  平成23年7月16日 議会基本条例市民説明会 市民説明会での意見
平成23年7月17日 議会基本条例市民説明会
平成23年7月24日 議会基本条例市民説明会
16 平成23年8月5日 1.市民説明会で出された意見の取り扱いについて
2.その他
市民説明会で出された意見について整理を行った。8/10議会全員協議会で報告。(市民からの意見を取り入れた主な点)(1)議会報告会開催に当たっての市民への周知の方法や、開催方法。(2)市民の皆さんが開催を要求される意見交換会に対する議会としての対応。(3)議会のスピード感の必要性。
17 平成23年8月10日 1.市民説明会で出された意見の取り扱いについて
2.その他
18 平成23年8月24日 1.市民説明会で出された意見の取り扱いについて 前2回の検討を踏まえ修正案を作成し検討。9/5の全員協議会では市民説明会での意見を検討後の条例案を提示することとした。
2.その他
19 平成23年9月14日 1.議会基本条例最終案について 9/5全員協議会で出された、議員からの意見・法令担当の意見をもとに再度検討を行った。
2.その他 最終条例案を決定。
条例制定後に特別委員会から、議会運営委員会へ申し送る事項を確認した。
9/16全員協議会で、最終条例案を提示、全議員の承諾を得る。
20 平成23年9月16日 1.議会運営委員会への申し入れ事項について 申し入れ事項を確認、決定。
2.9月定例会での委員長最終報告について
3.その他
 
 

 

このページに関するお問い合わせ先

ページの先頭へ戻る