(1)部門別職員数の状況と主な増減理由
※合併前の浜田市での職員数の状況です
(平成17年度は10月1日現在、平成18年度は4月1日現在) | ||||||||||||||||
区分 部門 |
職員数 |
職員数 |
対前年増減数 |
|||||||||||||
平成17年 |
平成18年 |
|||||||||||||||
一般行政 |
議会 |
10 |
7 |
-3 |
||||||||||||
総務 |
177 |
153 |
-24 |
|||||||||||||
税務 |
47 |
44 |
-3 |
|||||||||||||
労働 |
1 |
4 |
3 |
|||||||||||||
農林水産 |
61 |
51 |
-10 |
|||||||||||||
商工 |
14 |
20 |
6 |
|||||||||||||
土木 |
65 |
75 |
10 |
|||||||||||||
小計 |
375 |
354 |
-21 |
|||||||||||||
福祉行政 |
民生 |
92 |
87 |
-5 |
||||||||||||
衛生 |
63 |
61 |
-2 |
|||||||||||||
小計 |
155 |
148 |
-7 |
|||||||||||||
計 |
530 |
502 |
-28 |
|||||||||||||
特行 |
教育 |
129 |
113 |
-16 |
||||||||||||
消防 |
112 |
112 |
0 |
|||||||||||||
小計 |
241 |
225 |
-16 |
|||||||||||||
公営企業等 |
水道 |
36 |
38 |
2 |
||||||||||||
下水道 |
13 |
22 |
9 |
|||||||||||||
その他 |
26 |
24 |
-2 |
|||||||||||||
小計 |
84 |
96 |
12 |
|||||||||||||
合計 |
855 |
823 |
-32 |
(注) この表の職員数は、特別職の職員は含みません。ただし、教育長は含みます。
(2)年齢別職員構成の状況(18年4月1日現在)

区分 | 20歳 未満 |
20歳~ 23歳 |
24歳~ 27歳 |
28歳~ 31歳 |
32歳~ 35歳 |
36歳~ 39歳 |
40歳~ 43歳 |
44歳~ 47歳 |
48歳~ 51歳 |
52歳~ 55歳 |
56歳~ 59歳 |
60歳 以上 |
職員数 |
人
3
|
人
20
|
人
58
|
人
85
|
人
117
|
人
112
|
人
65
|
人
113
|
人
110
|
人
69
|
人
70
|
人
0
|
(3)定員適正化計画の数値目標及び進捗状況
浜田市行財政改革実施計画における「H17~H1722定員管理数値目標」 ※平成18年4月実施
H17年4月 855人 → H22年4月 776人(△79人、 △9.2%)
(消防職、医師職を含む)
※消防職、医師職を除くH22年4月見込み 660人
H18年4月現在の状況→ 823人
このページを見た方はこんなページも見ています
CONTACT
このページに関する
お問い合わせ先
- 浜田市 総務部 人事課
-
-
電話番号:0855-25-9130
-