ここから本文です。

平成21年度第3回弥栄自治区地域協議会

開催日時 2009年08月20日 18時30分~ 20時30分
開催場所 浜田市弥栄町長安本郷544-1
弥栄会館 大研修室
議題 報告
(1)浜田那賀方式自治区制度の検証について
(2)浜田市弥栄自治区活性化検討委員について
議題
(1)平成22年度投資的経費の要望状況について
(2)地域協議会委員の任期について
公開・非公開 公開

主な意見

1 報告
(1)浜田那賀方式自治区制度の検証について
 ○特になし
(2)浜田市弥栄自治区活性化検討委員について
 ○特になし

2 議題
(1)平成22年度投資的経費の要望状況について
 意見:集落かいてき道整備事業の市道六歩谷西河内線で、金岡から西河内までの間も整備してもらえるのか。
 回答:一本の請負契約で予定しています。
 意見:市営住宅建設事業で旧杵束保育所に1棟となっているが、敷地面積を考えると最終的に何棟建設するのか。
 回答:これまでは1区画100坪程度としており、そうすると最終的には、3棟くらいは建設できるように思います。
 意見:弥栄自治区地域自治機能活性化支援事業で最終年度までに計画策定できなかった集落への支援は考えているか。
 回答:現在10集落が取り組んでおられ、残る17集落については集落担当を通じて支援しています。平成23年度以降の方針決定は していません。
 意見:農産物処理加工施設改修事業で、菌床しいたけ栽培以外に地域の方が産品を持ち込んで加工できるようになるのか。
 回答:この要望額には含まれていませんが、別の予算で団体が加工できるように要望します。
 意見:加工場の現状はどうなっているのか。
 回答:現在、豆腐ラインだったところで菌床しいたけ栽培をしています。要望額の工事請負は、味噌出荷スペースだったところをもう少 し広くするようにしています。
 意見:菌床しいたけ栽培と同じ場所に団体が加工品をつくる予定のようだが、衛生面は大丈夫なのか。
 回答:場所を仕切るので大丈夫です。
 意見:ふるさと体験村整備事業で、いつも心配しており活性化を願っているが、子供が遊べる遊具を整備できないか。
 回答:以前にも同じ意見をいただいていますが、優先順位を定めて取り組みたいと思います。基本的には、体験・交流施設であることを理解していただきたいと思います。
 意見:年間を通じた体験できるメニューに取り組めば活かせれると思う。
 回答:観光施設でなく体験・交流施設ということで自然環境に左右され全くやっていない訳ではないですが、今後ともご指導をお願いします。
 意見:広域基幹林道金城弥栄線県負担金で、横谷方面の進捗が悪いように思うがどうなっているのか。
 回答:緑資源機構の解散により県が引き継いでいます。測量が終わり次第、用地買収に移り工事着工になるためすぐにはならないと思います。
 意見:波佐方面はどうなっているのか。
 回答:工区が違うため詳細は分かりませんが、完成は未だだと思います。
 意見:ふるさと体験村は観光施設ではないとあったが、それで通るのか。
 回答:ふるさと体験村は市として大切な財産であるため、しっかり運用していきたいです。
 意見:風力発電の状況は。
 回答:風力発電は当初より法改正などにより遅れていますが、秋からの予定で現地測量に入って、建設位置や作業道も今後詰めに入ります。
(2)地域協議会の任期について
 ○特になし

結論

 1 報告
(1)浜田那賀方式自治区制度の検証について
 ○了解
(2)浜田市弥栄自治区活性化検討委員について
 ○了解
2 議題
(1)平成22年度投資的経費の要望状況について
 ○了解
(2)地域協議会委員の任期について
 ○了解

このページを見た方はこんなページも見ています

    CONTACT このページに関する
    お問い合わせ先

    浜田市 弥栄支所 防災自治課

    QUESTIONNAIRE このページに関するアンケート

    このページは見つけやすかったですか?
    このページの内容はわかりやすかったですか?
    このページは参考になりましたか?